
粉ミルクの賞味期限について、授乳スタイルに合わせて消費ペースが遅い場合、どうすればいいか悩んでいます。同じメーカーの粉ミルクを選ぶべきか、他のタイプも検討中です。
粉ミルクの賞味期限について。
いまほぼ完全母乳なのですが、1日1回寝る前だけミルク(120mlくらい)あげてます。
ミルクだと腹持ちが良いので寝る前にあげたいな、というのと、人に預けなければいけないことが時々あるので、哺乳瓶も飲めないといけないと思い、このような授乳スタイルにしてます🙌
粉ミルクは開封したら1ヶ月以内に、と、だいたいどの商品にも書いてありますが、この授乳スタイルだと、粉ミルクを消費するペースが遅いため、1ヶ月では使いきれません💦
森永の粉ミルクではエコらくパックが出てるので最初はいいなと思ったのですが、近隣の保育園はどこも明治のほほえみ、ステップを使っている(園で指定)ので、保育園預けること考えると同じメーカーの方が良いのかな?と。
スティックタイプやキューブタイプもありますが、コスパが良くないですよね😂
同じような方、どうされてますか?
- ぶーんぶん(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保育園はほほえみ、自宅ではぴゅあ飲んでますが、我が子2人は園と違っていても飲んでくれました😊
スティック等はコスパ悪くなりますよね💦
もし気にならないなら、はいはいの300g缶があるので、そちらを使うのはどうですか?

ゆきえ
ほぼ完母のときはキューブタイプ使っていました!
1ヶ月以内に使いきれない方が勿体無いので…
1番最初は普通の缶のを買いましたが、使いきれず、残りは料理に使いましたが限界がありました…
-
ぶーんぶん
ほほえみのキューブでしょうか?キューブタイプの賞味期限って、どのくらいでしょうか?保育園考えて出来ればほほえみにしたいのです✨
- 9月1日
-
ゆきえ
そのときはほほえみのキューブでした!
開封した個包装のものは1週間以内です^ ^
今はステップを使っていますが、今手元にあるのが2020年9月15日までなので、開封しなかったら全然使えます^ ^- 9月1日
-
ぶーんぶん
たしか、個包装1つで200mlですもんね?それなら使えそうです😊ありがとうございました!
- 9月1日

退会ユーザー
週1ぐらいしか使用してませんでしたが、使用期限が切れて捨てることになるし、キューブとか、小さい缶の方が衛生的にいいと思います😊
まだ月齢が小さいので開封して1ヶ月は心配です💦
-
ぶーんぶん
冷蔵庫で保存はしてますが、私もやはり、メーカーさんの言う通り1ヶ月以内じゃないとなんだか衛生的に心配です💦キューブ検討してみます!
- 9月1日
-
退会ユーザー
粉ミルクは、冷蔵庫に入れると、逆に虫やカビの原因になるって言われたことあります😅
キューブだと、預ける時とか、作り慣れてない人でも楽ですよ😊- 9月1日
-
ぶーんぶん
そうなんですね😂森永の人に夏場はせめて冷蔵庫にって言われて、ずっと入れっぱなしにしてました💦貴重な情報助かります✨
- 9月1日

ユウ
乳アレのためアレルギー用ミルクを離乳食で使いましたが、大缶しかなく1ヶ月では無理でした😅
100mlと200ml用に計って粉のまま冷凍してました😊
-
ぶーんぶん
粉のまま冷凍もできるんですね✨初めて知りました!解凍はどのようにしてましたか?教えてくださってありがとうございます!
- 9月1日
-
ユウ
普通に使えますよ😊ほとんど変わらないので👍🏻
小分けが面倒ではありました😅- 9月1日
-
ぶーんぶん
なるほどです🤔小分けめんどくさそうですね💦でも私何でも冷凍するタイプの人間なので、ちょっと検討してみます!
- 9月1日
ぶーんぶん
はいはいに300あるの知りませんでした🤔はいはいはコスパ良いので検討してみようと思います!