
コメント

りな
生後3ヶ月で、1回量160を1日3回と、180を1日2回(寝る前と起床時)
2ヶ月半ばくらいから、日中は4時間おき、夜20時過ぎに最後飲んでからは、朝6時半から7時くらいまで寝てます。
よっぽどお腹空いた時は激しく泣きますが、基本的に泣いて知らせることがないので、朝方や日中の飲む時間になると指をちゅーちゅー吸ってるので、それを目安に飲ませてます。
私は生後2ヶ月の時は、120を1日6〜7回でした。最初の方は3時間おきにしてましたが、中頃から子供の方が満腹中枢が発達してきたのか、中々飲まなくなったり、手で哺乳瓶を払いのけたりし始めたので、子どもが欲しがった時にあげてました。
3ヶ月に入ってから、1回160〜開始してます😊

まみ
①4ヶ月です。3〜4時間おきです。
②1回160ml×6回
③3ヶ月くらい
④こちらで時間を決めてあげてます。午前中は朝寝するので4時間あきますが、それ以外は3時間おきです。
4ヶ月だと1日5回の授乳でも大丈夫な子もいるんですが、うちの子はまだ1回でたくさん飲めないので、6回授乳です😅
-
2児まま
コメントありがとうございます!
朝寝で4時間くらいしてくれるなんていい子ですね💓
うちは眠りが浅すぎて日中はほとんど寝てくれなくて😭😭
娘も1回で全然飲まないのでしばらくは3時間おきとかのほうがいいですね!- 9月1日

ちぃーまま
①5ヶ月の娘です😌
4-5時間間隔です✴️
②🍼=180×3回,200×1回
③2ヶ月半位から空きました💕
④🍼欲しい時の泣き方が違います😂
-
2児まま
コメントありがとうございます!
そのくらい時間があくと楽ですね😌
うちも欲しがる時の泣き方をわかる時がくればいいんですが😂- 9月1日
-
ちぃーまま
1日に4回になってしまいますが、
本人はそれで良さそうなので、
様子見というところです😌✨
分かるようになりますよ!
最近は泣いた時に哺乳瓶
みせると手を伸ばします🙋
なんて、単純なの?って、
思って笑っちゃいます😂- 9月1日
-
2児まま
足りてれば全然いいですよね😌💓
うちは量飲めないし体重もなかなか増えないので1ヶ月検診後から2週間に一回小児科通いです😭
すごくかわいいですね😍
うちもそういう風になってくれることを楽しみにしてます💓- 9月1日
-
ちぃーまま
同じく体重増えてないです😂
ただ本人が元気なら、
よしって思ってます!笑笑
3ヶ月から体重が、
500㌘位しか増えてないです💦
なってくれますよ😌💕
🍼作ってる最中も、
これこれと言わんばかりに、
身体を前のめりさせてます💕- 9月1日
-
2児まま
うちも産まれてから2ヶ月で1キロも増えてないので同じようなもんですね😂笑
うちも元気なんですけど先生からオッケーがでないのが憂鬱です😭😭
何ヶ月くらいからそういう風に欲しがるようになったんですか💓?- 9月1日
-
ちぃーまま
産まれたときからなら、
言われちゃいますよね😭
まだ健診に行ってなくって、
何も言われてないですが💦💦
(健診が特殊で3-6カ月健診)って、
なっているので😌💕
3ヶ月後半くらいから、
してくれる様になりました🙌- 9月1日
-
2児まま
産まれてすぐNICUで入院したので余計かもしれないです😭
じゃあもしかしたら次の時とかに言われちゃうかもですね😂💦
じゃあうちももう少しです💓
楽しみ〜😍😍- 9月1日
-
ちぃーまま
そうだったんですね😭
生まれが小さかったんですか?
言われたらその時に、
どうするか考えます!😂笑
もう少しですね!✴️
その姿、ほんと可愛いですよ😍💕- 9月1日
-
2児まま
それが逆にでかかったんですよ😂笑
3800もあったんですけど首にへその緒が巻きついちゃっててそれが原因かはわからないんですが呼吸状態があまり良くなくて😭
体重のことばっかり言われても正直困りますよね😂💦
私たちが頑張ってミルクあげても本人の飲む気がなければ全く飲んでくれないですもんね💦- 9月1日
-
ちぃーまま
あら、そうだったんですね!
娘も臍の緒が首に4回巻いてて、
保育器は半日で卒業しました😂
泣き声が大きすぎて!笑笑
呼吸状態は良好でお医者さんも、
びっくりしていました😂😂
👶なりのペースがありますもんね💦
なかなか難しいですよね😭- 9月1日
2児まま
コメントありがとうございます!
お子さんよく寝てくれますね😌
うちも一応5時間くらいは寝てくれますが夜中にミルクは必ず1回はあげてます。
娘は飲みたい時の合図とかが特にないので飲ませるタイミングが難しくて😭