※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

上の子用のチャイルドシートを下の子に使いたいが、増税前に買うか増税後に買うか悩んでいます。準備が早すぎるのは抵抗があるが、皆さんはどうしますか?

まだ初期ですが、今上の子が使ってるチャイルドシートを下の子に使わせたいと思っていて、上の子用にエールベベの7歳まで使えるチャイルドシート兼ジュニアシートを買おうと思っています。

そこで、増税前の今買うか、安定期などに入って増税後にから買うか悩んでいます💦
妊娠出産は何があるが分からないので、あまり早くに準備する事に抵抗があります。
無事産まれれば必ず必要になるのですが皆さんならどうしますか?

コメント

アーニー

安定期に入って、初売りとかに買いますね。実際そうしました。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど!初売りですか!全く考えていませんでした☺️貴重な意見ありがとうございます😊まだ車の買い替えも検討中なので焦らなくても良さそうですね!

    • 8月31日
  • アーニー

    アーニー

    初売りだといろんなタイプ出ますしね。うちもエールベベのジュニアシートです。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね!知らなかったです☺️
    ありがとうございます☺️

    • 8月31日
れーマム🔰

私はネットで購入しました!
ポイントと高く着くので!
下見しながら、

チャイルドシートは結構高価な物なので増税前に買い揃えちゃうかもしれないです!私の場合は

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    私も今楽天見てて、ポイント還元が3700ポイント程あって焦ってます💦
    3万近くするので消費税も結構違いますよね😭悩みます
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
N

上のお子さんは何歳ですか☺?

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    上の子一歳で、下の子が生まれる時は1歳7ヶ月です☺️

    • 9月1日