
コメント

てんこ
結構違いますね🤔味の濃さも違います!
なので私は12ヶ月〜の1箱と、もう一箱開けておかずのみやご飯のみをプラスで持ち歩いたりバナナ持ち歩いたりしてました!、

さるあた
固さや大きさ、味付けも少し濃いと思います。
味付けが気にならないならいいと思います。
-
ぴょん
そうなんですね!
今回は辞めておこうと思います🥺
ありがとうございます🙇♀️- 8月31日
てんこ
結構違いますね🤔味の濃さも違います!
なので私は12ヶ月〜の1箱と、もう一箱開けておかずのみやご飯のみをプラスで持ち歩いたりバナナ持ち歩いたりしてました!、
さるあた
固さや大きさ、味付けも少し濃いと思います。
味付けが気にならないならいいと思います。
ぴょん
そうなんですね!
今回は辞めておこうと思います🥺
ありがとうございます🙇♀️
「和光堂」に関する質問
息子の離乳食、ゆっったりだけど 着実に成長してきている😭😭😭💧 やっと、、9ヶ月の硬さのもの食べられるようになり 和光堂のBFめっちゃ食べてます!! というか、、BF楽すぎてほぼBF......笑 楽してたから離乳食のメニュー…
離乳食について先輩ママさん教えてください! ①来週から鯛・再来週ヒラメと本に書いてあったのですがみなさんはどうやってあげてましたか? 和光堂のおさかなはタラ?で初回はやめた方がいいとかお刺身は大変などみたの…
離乳食について質問です🙇♀️生後7ヶ月で和光堂のレトルトのお粥を使ってみようと思うのですが 全部は食べられないと思うので 半分わけて冷凍しようかなって考えてます。 添付のようなパウチのレトルトベビーフードは冷凍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょん
具体的にありがとうございます!!
そうなんですね〜😭
1歳4ヶ月〜のやつのが食材的にも食べられるのが多かったのですが、やめておきます🥺
何かプラスして持っていこうと思います!
ありがとうございます✨