
西松屋で夏服を買おうと思ったけど、来年のサイズが心配で買えず。80サイズの子どもには来年90サイズがいいかな?去年同様、9月後半に夏服大セールはあるでしょうか?情報を教えてください。
先程西松屋に行ってきました!
夏服が安くなってて買おうと思ったのですが、
来年の服のサイズが合っているか不安になって
買うのを断念しました😔
上の子が今80がちょうどいいです。
その場合来年2歳のサイズは90がよさそうですか?
去年同様9月後半に西松屋の夏服大セールしますかね?
何か情報知ってる方いましたらそちらも教えて下さい🙇🏻♀️
- スティッチ(4歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

おかぁしゃん
息子がちょうど今、ボトムは90、
トップスはゆるく着て100って感じです😃

退会ユーザー
娘は今年の夏から100を着てます☺️
身長は最近はかってないので
よくわからないのですが
だいたい86㌢、体重は13㌔ないぐらいです₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
-
スティッチ
コメントありがとうございます!
お子さんは母子手帳の成長記録のグラフは真ん中より上くらいですか?😳- 8月31日
-
退会ユーザー
そうです!☺️
一応90も着れますがお腹が
ピチっとしたりするので
100を着てます🙌🏻
去年の夏1歳だったのですが
90を着てました(˙꒳˙ )- 8月31日
-
スティッチ
詳しく教えて下さりありがとうございます🙏🏻
うちの子は小柄な方なので
サイズ大きい方がいいのがあるのでうらやましいです😌
次行った時にいいのあれば
90~95を買おうと思います!- 8月31日

ぶぅ
今、息子が1歳半で90ぴったりです!
けど服によっては95~100です
ボトムだけ80もギリいけるかな?です😅
私も今日、西松屋行ったら299円セールあってたので
来年用と思いましたが...辞めました笑
-
スティッチ
コメントありがとうございます!
90くらいがちょうどよさそうですね😇念の為95も検討してみます!
もし買っといて着れなかったらって考えると断念しちゃいますよね💭- 8月31日

ゆったんママ
男の子服は底値だとほぼ無いらしいので買っておくと良いと思います❁︎キャラものも底値では残らないので今が買い時です💓
買うサイズは親の身長から考えて高くなるか小さめなりそうなのか+体格を予測して買うといいです!
標準なら2歳で90!3歳で95~100!
そして皆さん2歳なってから買い足しはじめるものは95~100らしいです!←ママリ散策して情報収集した知識です😆
わたしも今のうちから可愛いもの来年用(着なかったのは再来年)に買っておきました🤗💓因みにサイズは90~100にしました🎶
-
スティッチ
コメントありがとうございます!
今日西松屋行って買ってきました🙌🏻男の子のキャラクター系はなかったですが気に入ったのが買えました😌
あと次の子用に女の子の服も買えたので満足です♡
サイズの基準も詳しく教えて下さりありがとうございます✨- 9月13日
-
ゆったんママ
いい物みつけられてよかったですね!女の子は男の子の物着れたりするから在庫少ないんですよね😶
もうすぐ出産なんですね💖
産後は何かと大変なので次の子に来年用の80の上下パジャマとか肌着もおすすめですよ🎶
(みんな来年見越すと80は買わず残るので)
うちは去年の秋冬まで売れ残ってたやつ買ったものが今役立って娘に着せてます🤗💓
2パック入りのパジャマや肌着198円とかでGETしましたw- 9月14日
-
スティッチ
そうなんですね!確かに言われてみれば女の子はどの服でもいけちゃいますね☺️
そうなんです!♡
肌着はキャミソールのロンパースタイプのやつ買っておきました!肌着は長く着れるのでいいですよね😇
なかなか先見越すの難しいですけど1人目を参考に買いました♪
9月後半になると夏物もっと安くなりますもんね!得しましたね🥰- 9月14日
-
ゆったんママ
上の子いるとある程度ご存知ですもんね🙏!
また上の子のお下がりも使えていいですね( ¨̮ )💕
産後余裕なくて夏のセール参戦できなくて・・・たまたま発見できてよかったです。笑
来シーズンのことは今年から考え始めました🤣笑- 9月14日
-
スティッチ
そうですね♪
上の子の時に次の子のことも考えて性別わかってましたがプーさんで結構揃えたのでたくさん着させたいと思います😌
産後ってなかなか外出れないですもんね💦
私もそんな感じです😇- 9月14日
-
ゆったんママ
いいですね!わたし下の子性別違ったらまわせないようなものばっか購入してますw
生後3.4ヶ月くらいの時から1歳~に向けて安くなった80少しずつ用意してました。でもいざ1歳頃なったらうちの子大きめなんで90でも良かったなって失敗もあります、、、😆💦
スティッチさんは上の子である程度分かると思いますが1人目で生後半年未満の体格読めないうちに買っちゃダメだなって少し学習しました(;ᴗ;)w
2歳で90着せる予定だったものも夏にはサイズアウト傾向かなーって今心配してます…😣- 9月15日
-
スティッチ
でも私の友達も普通に男の子でも新生児のうちはピンクの服着せてたと言ってたので大丈夫ですよ♪すぐ大きくなりますからね😇
初めての子のときはどのくらい成長するかわからないので失敗する時ありますよね💦
私はそれが怖かったのであまり買いすぎないようにしてました💭
ですが今お腹の子上の子の時よりも大きめと言われてるので買いすぎないようにしてます😳上の子は生後半年でも60-70の服を着てたのでなかなか新しい服着せれなかったです😅
2歳で90が丁度いいくらいならいいですね♪- 9月15日
-
ゆったんママ
大きくなってみたら0歳写真女の子の服ばかりだったら可哀想かな?って思いまして😆懸念して来年はユニセックスなものも取り入れてみました。まだ産むかも、性別どちらかもわからないのに笑笑
うちの子2.5kgで産まれたのに今10kgなんですよね…😅笑笑
骨格しっかりでもおデブちゃんじゃなければ入りますかね??(´・_・`)
息子さんは来年90の夏服入りそうですか?🤗- 9月16日
-
スティッチ
ゆったんママさん!私今日産まれました👶🏻1ヶ月早く産まれたんですけど母子ともに健康です✨
でもそれも思い出かもしれないですよ😇小さいうちしか着せれないので!
そーなんですね!いつかは姉弟(妹)できると思うのでいいと思いますよ♪
そーなんですね!私の子今日2358gで産まれてちょっと保育器入ってます💭
入ると思いますよ!!
はい!90がちょうどよさそうだなってみてます😇- 9月16日
-
ゆったんママ
わぁー!!!おめでとうございます💖そしてお疲れさまでした✨
早めにお洋服準備しておいてよかったですね~( °_° )👏
もしいつか男の子産んだら立てる頃に上の子のお下がりで女装もさせてみたいなとおもってます🤤♡←こういう母のところへはきてくれないかもですが🐦笑笑
うちの子もしばらく保育器入りました!
骨格しっかりなので着る時キツくないこと願ってます👏😂- 9月17日
-
スティッチ
ありがとうございます✨
本当よかったです~😳
それいいですよ🥰
私のところに来る子もいるので大丈夫ですよ😂笑
入ったんですね💦
2400あれば一緒に退院できるみたいなんですが…
着れるといいですね♪- 9月17日

まや
やめた方がいいと思います
必要なものを必要なときに買わないと いらないものまで買ってマイナスになると思います
-
スティッチ
コメントありがとうございます!必要だと思ったので来年用に買いました😌
- 9月29日
スティッチ
コメントありがとうございます!
上はちょっとダボって着せるのもいいですね♪
参考にさせていただきます😇