※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yui
妊活

子供を授かりたい気持ちが強くて辛いです。妊活の方法やアドバイスを教えてください。

早く子供授かってほしいのに中々来てくれません😣
もぅ毎日その事が頭から離れなくてしんどいです。
考えるだけで涙が出てきそうです😞
何か妊活でこれいいとかあれば教えてほしいです🙇

コメント

らら

うちは旦那さんにDHCの亜鉛とマカのサプリメント飲んでもらってて、旦那さんのがよろしくなかったので病院からはビタミン剤ビタミンEビタミンDをもらって飲んだらできました(*´ω`*)
私は葉酸にルイボスティー、ザクロのお酢飲んでました。

mimama

私は4年目で妊娠しました。私は肥満体型だから出来にくいと思ってました。(60kg台)
病院にもいかず、サプリや体に良いものも気にして食べてもいませんでした。運動もとくにしてなかった!
ただ仕事と家族の介護と旦那の子供が欲しい願望が強くストレスが半端なかったです。
ある日、家族の介護もする必要なくなり仕事もやめストレス軽減したら4ヶ月後に妊娠しました。アプリで排卵日調べたり体温はかりグラフにしたりそれもストレスですぐやめました。私の場合はストレスが一番の原因だったのかなぁ?!と思います。

  • Yui

    Yui

    ストレス溜まるの良くないですよね😖
    私もそれが大きく関係あるような気がします😭
    ストレスを少なくできるように頑張ります✨
    ありがとうございます🙇

    • 8月31日
たかこ

漢方、鍼灸、運動、ストレス発散、あらゆることを試しました!結局、顕微授精で妊娠してるので何が効いたかはわかりませんが、それらをし始めてやっと着床してくれました!

  • Yui

    Yui

    ストレスも大きいって言いますもんね😖
    参考にさせてもらいます🙇
    ありがとうございます!

    • 8月31日
am

自分で頑張るのに限界を感じたら病院を頼ってもいいと思いますよ!
妊娠できる体なのかしらべるのは大切な事だと思います!
あとは、考えすぎてストレスがあるのもよくないと思います!
私は病院通って、体温めて、葉酸のんで、ルイボスティーのんで…と妊活にいいと言われるもの沢山試しましたが、疲れて、もーーやめた!!!と思い少し離れたら妊娠しました!考えないのは無理ですが、出来るだけストレス溜め込まず、楽しいことに集中できるといいですね!

  • Yui

    Yui

    参考にさせてもらいます🙇
    ありがとうございます!

    • 8月31日