
練馬区のぴよぴよについて利用したことある方、雰囲気や情報を教えてください。
練馬区のぴよぴよについて🐣
そろそろぴよぴよに行ってみたいなーと思ってます✩.*˚
利用したことある方
雰囲気とかいろいろ教えてください⸜❤︎⸝
- ちゃま︎︎︎︎☺︎(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

えび
場所にもよるかと思いますが、大泉ぴよぴよは綺麗で月齢の低い子もよくいますよ☺️

てとてと
光が丘ぴよぴよも、小さい赤ちゃん多いですよ😊保育士さんも多いです!
大きめの子とのエリアは雰囲気分かれています✨
-
ちゃま︎︎︎︎☺︎
小さい赤ちゃん多いのは嬉しいです😭💕そろそろ自分自身もお外でお喋りとかしたくて(笑)
ありがとうございます❤️- 8月31日

みーまま
貫井ぴよぴよは園庭があり、砂場で遊べたりします!
夏は午前中園庭で水遊びできる日もありますよ!月例低くても大丈夫です!
保育士さん曰く14時頃から月齢の低い子たちが集まると言ってました!
保育士さん自身ママさんが多く気軽に子育ての相談とかできて凄く助かりました!
-
ちゃま︎︎︎︎☺︎
14時頃だと一回目の離乳食終えて家事もひととおり済んでお昼も済んでって感じで行きやすい時間帯なんですかね❤️
子育ての相談しやすいのいいですね😭💕
ありがとうございます!- 8月31日

あひる
光が丘ぴよぴよは小さい子と多少分かれてますしスタッフのかたも優しくていいですよ☆
ちゃま︎︎︎︎☺︎
月齢低くても安心なんですね❤️ありがとうございます!