
コメント

mama
母乳やから欲しがる時にあげるでいいとおもいますよ!私もめっちゃあげてた気がします!でも自然に間隔空いてくる気がします。逆に寂しいですが💧答えになってなくてすいません!

りー
授乳後1時間〜1時間半ぐらいでうちの子も機嫌悪くなって
泣きだすのですが、だいたい眠いことが多いです!!
なので飲ませずにあやしたりしてたらそのまま寝て、起きる頃には3時間ぐらいあいた状態になります!
飲みながら寝たりしません??🥺
-
ma
コメントありがとうございます!
確かに😮!
いつもおっぱいちびちび飲みながら寝ます!眠くて口が寂しいとかなんですかね🤔?
お昼寝終わってグビグビ飲むので、それが3時間後くらいの間隔になってるんですかね!
勉強になります😭✨- 8月30日
-
りー
口さみしいんやと思います!
4ヶ月になると少し知恵も付いてくると思うので、
眠い時は泣いてママを呼んでおっぱい貰えばいいや〜🤤ってなるんやと思います(^^)
母乳欲しがるだけあげるのもいいと思いますが、お母さんがしんどくなるのであれば、少し時間意識してみてもいいかもですね🌟
ちなみに私はしんどくなる派なので、3時間はあけるようにして、泣いてもとりあえずあやすか、抱っこ紐して出かけたりしてなんとか誤魔化してます!笑- 8月30日
-
ma
少しずつ賢くなって行ってるんですね😊💕
私はそれで寝てくれるならすごく助かるので、このままで行ってみます!!
ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 8月31日

あんぱんまん
うちの子も、そのくらいの月齢の時はそんな感じでしたよ☺︎
母乳は欲しがるだけあげてました💡
-
ma
コメントありがとうございます!
欲しがるだけあげても大丈夫なんですかね😭
授乳リズムとかほぼなくて、心配で…
そのうち落ち着くと思って、欲しがるだけあげてみます!- 8月30日
ma
コメントありがとうございます!
母乳はいくらでもと聞くのですが、授乳間隔狭すぎて心配でした😣
そのうち落ち着くんですかね😭
来月から離乳食も始まるので色々心配でした🙌🏻💦