
コメント

退会ユーザー
うちの市の話なんですが。
ずっと満員なら書いても入れないですが、逆に言うと、直前に引越しなどでポっと空きが出た場合、書いてないと入れないです。
書いときゃよかった・・・ってこともあるので、本当に入りたい園は第1にして、第2以降は空きのある園で調整してみてくださいって言われました。
4月だと最低限の枠はあるので、引越しや退園などで空きが出ないと枠のない2月よりは可能性はあると思います。
ただ、1歳はみんな育休明けで激戦なので、0歳の4月よりは難易度高いです。

退会ユーザー
たまたま転勤などで退園する可能性もゼロではないので、書いた方がいいと思います。
今から申し込んで、4月も申し込んだらいいと思います。
-
みお
そのようにします!
ありがとうございます🙇♀️
ちなみに、希望欄は全て埋めましたか?😅- 8月30日

退会ユーザー
上の子下の子0歳から入れてますが3人ほど退園された方いました。
たまに空きありますよ!なので申し込んでも無駄ではないです。
1歳4月の方が可能性は高いですが1歳4月もなかなかの激戦だと思うのでとりあえず早めに申し込むのもありだと!
それか前もって申し込むと1歳4月の時に加点がつく地域とかもあるので^_^
-
みお
2月入所希望でも申し込んでみようと思います!
ありがとうございます!
ちなみに入れたくないな園は希望に書かない方がいいですよね?- 8月30日
-
退会ユーザー
そうですね、どうしても仕事復帰しなきゃいけないわけではないなら嫌なとこは省いて良いです^_^私は行けるとこしか書かなかったです!
落ちたら延長すれば良いかくらいな気持ちでしたよ^_^- 8月30日
-
みお
ありがとうございます😊
育休は 保育園入れない証明ができれば延長できる環境なので、素直に通わせたいところを探してみます🥕- 8月30日

ママリ
場所によっては2月3月は新しく入る子はとらないかもしれません。
申し込みはするだけしてもいいと思います。その際役所の人に聞いてみるといいですよ😊
下の子は3号定員満員
7月入れず、8月入れました。0歳児他もう1人。
この時点で空き状況が3人空きありになってました。なぜ…🙄
9月からも1人入るみたいです。なんで空いたのかよく分からないです😫
途中入園は早ければ早いほど、入れる可能性は高くなりますよ🙂
-
みお
どうして空きがでたのか、気になりますね😅
2月にも希望出してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 8月30日

syak
0歳は希望の園だけを買いといて、4月以降育休延長する気がないなら園を増やして書いた方が良いと思います!
まれに先生が増えたり引っ越しなどで入れる場合があるので。
4月の方が枠は増えますが、他の方も同様に仕事復帰される方がほとんどなので倍率も上がります。だいたいどこの市町村も1歳児の4月申し込みがダントツに多いです!
-
みお
やはり4月から通わせる方多いですよね😅
育休は延長しようと思えばできる環境ですが、育休中に慣らし保育も済ませておきたいなーと思いました😅
2月も希望出してみようかなと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 8月30日
みお
なるほどですね!
ありがとうございます😊
ちなみにうちの区は第9希望まで書けるのですが、いいなと思ってる園は4つで 入れたくない園が2つあります。
あと4つ見学に行って精査する予定ですが、
入れたくないけど空きがある保育園は一旦希望に書いた方がいいのでしょうか😅
全部埋めれば、保育園に入れる可能性が高いのはわかりますが、入れたくないなと思ったところは書かずに空欄で出してもいいのでしょうか?
落ちたらまたの機会にしようかなと思ってます😅
退会ユーザー
入れたくないところを書いてもしそこになれば通わないといけないですけど、それでもいいんなら書いたらいいと思いますよ。
嫌なのであれば書かないのが一番です。
書いてそこに決まって辞退した場合、次回申請したときに、一度辞退してるからという理由で入りずらいとも聞きます。
みお
ありがとうございます!
希望のところのみ記載することにしました🙇♀️