![swm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもに英語を身近に感じさせる工夫を考えています。現在はYouTubeで英語の音楽を流していますが、他にもアイデアがあれば教えてください。
言葉を覚える今だからこそ日常的に英語に触れさせたいと思っています💕
私と主人自身英語が全然出来ません😵
今の時代英語出来て当たり前の時代だし、子どもたちには日本語を話すように英語が身近にある環境で育てたいです💦
今できることとして、日中はyoutubeで音楽や英語のうたを流しています🌟
息子はあまりテレビ見ない方でDVDも試しましたがおもちゃで遊ぶ派です💦
英会話を習ったりこどもちゃれんじやディズニーの英会話は考えていません…
英語が得意な方そうでない方からも英語を身近に感じられる環境作りで工夫していることがあればアイデアください❤️お願いします❤️
- swm(5歳7ヶ月, 8歳)
![吏桜(りお)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吏桜(りお)
私はよく洋楽流したりしてますね〜
あとはNetflixの子供用アニメを英語で流したりとか
![チミー:-)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チミー:-)
親が話すのが一番だと思うので、まずは夫婦で勉強するといいと思います☺️
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
うちは実家でだけですがアルファベットの表をお風呂に張ってABCの歌を歌ってます。
ABCの歌は歌えて、アルファベットもところどころ読めます。catのCだね!くらいのレベルですが…
あとは字幕のみのカーズを見せたり、その程度です(笑)
![ティンク1023](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティンク1023
1歳頃に木製のアルファベットパズルを買ったら、それだけでアルファベットは覚えました。
2歳頃からは、寝かしつけの絵本は、基本英語の絵本だけにしてます。
うちの子も、あんまりテレビは見ないのですが、とりあえず耳から入ってくるだけでも違うかと思い、トーマスのアニメは赤ちゃんの頃から英語で流してます。そのせいか、他のアニメは日本語で見るのに、トーマスは日本語版だと「なんかヘンだよ。いつものトーマスにしてー!」と言います(笑) プラレールで遊ぶときも「Hello, Thomas」とか「Let's go! Hurry up!」とか英語で遊んでます😂(普通のJRのプラレールの時は「ドアが閉まります~」とか日本語で遊んでます)
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
YouTubeでは、英語の音楽だけって事ですかね?
DVDでは、映像はYouTubeでも見ない感じですか?
触れさせるなら国際的な交流会などに参加してはいかがですか?
習い事がNGのようなので^ ^
あとは海外の人がよく居る町のイベントなどに参加ですかね^ ^
習い事として学ばせたくないから、教室などはNGなのですか?
自宅で、やれる事って外部からの音声か、映像を見る。
親や、その他の大人が語りかける。
くらいしかないので、これだけだとリアルな海外の人を見たことがないので慣れる事が大切です。
教室か、何かしらのイベントや、コミュニティなどに参加するなどになると思います。
例えば、教会に行くとか。
割と海外の人が交流してますよ^ ^
そのくらいしかないのでは?
何かの玩具などに頼ってもコミュニケーションとして学ぶ事はないので、コミュニケーションが取れる英語を 習得するように心掛けなくてはいけないので、海外の人が集まる場所に行くか、親が勉強するのが良いでしょうね✨
コメント