
コメント

退会ユーザー
消化も悪いし臓器の負担(胃の負担)も大きいのでできれば開けた方がいいですね。
新生児ってあげればその分飲む事のが多いですけど残すんですか?🙄

mmks
消化に悪いとはきいたことなかったです(;´Д`)
お腹がすいて泣いたらミルクあげてました。
-
ママリ
私もそうすることにします!!✨
- 8月31日

あーこ
完ミです😄
時間きっちり守ってなかったです😅
和光堂の栄養士さんに相談したことありましたが1日上げる量が規定量を大幅に超えなければちょこちょこあげて大丈夫みたいです😄
段々1回の飲む量が増えて自然とあきます😊
1時間半空いてるなら大丈夫ですよ😍
-
ママリ
そうなんですね!!
安心しました😭✨ありがとうございます😢💓- 8月30日

a
100~120を2時間から2時間半ぐらいであげてました!
赤ちゃんもそれぞれ消化が早い子と遅い子がいるので3時間ぴったり守らなくても2時間ぐらいなら大丈夫と助産師さんに言われました!
-
ママリ
少ししかのまずにギャン泣きでかわいそうだったのでわかってよかったです!ありがとうございます😭✨
- 8月30日

はじめてのママリ🔰
私が行った産婦人科では夜間授乳の時看護師さんがミルク与えて下さったのですが同じように50飲んで一時してすごく泣いたからミルク足したからねと1時間後にまたミルク足して飲ませて下さってましたよ☆*°何も問題なく大きく育ってます🙏
ママリさんが安心出来ればと回答させていただきます。
-
ママリ
すごく安心できました!!
ありがとうございます😭❤️- 8月30日

おたま
訪問に来た助産師さんには、2時間空いてればまぁ大丈夫!と言われましたが、かかりつけの小児科医には欲しがったら都度あげていい!母乳と一緒!と言われました😂
医師に言われてるので大丈夫だろうとも思いますが、消化に悪いから時間おいてってどの助産師さんも言うし、どうなんだろうって半信半疑って感じです💦
でもうちの子も少し飲んでは1時間半とかで欲しがったりするので、トータル量間に合わせるには仕方ないと思い、3時間待たずにあげること多々です🙄
-
ママリ
そうなんですね😂✨人によって言うことが若干違うので迷っちゃいますよね😂
私もほしがってたらあげることにします💓- 8月30日

退会ユーザー
私も今、搾乳した母乳を飲んで
1時間ちょっとでギャン泣きしだしました😅
あげるか迷ってましたが
泣きすぎてこっちも疲れるし赤ちゃんも可哀想なので
少しあげたら飲んで寝ました☺️
消化が悪いってよく言いますもんね😖
夜中も2時間おきに起きるので
ミルクあげてます。たまに吐き戻しますけど😭
-
ママリ
今助産師さんに聞いてきたら、少ししかのんでなかったらつぎのみたがったとき飲めなかった分あげていいって言われました!!
初めての育児はわからないことだらけです😂😂笑- 8月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!☺️
ギャン泣きされるとこっちも焦りますしね笑
私も初めてで分からないことばかりです😭😭- 8月30日
-
ママリ
一人一人赤ちゃんも個性がちがうからそのとおりにならないですよね😂がんばりましょう❤️
- 8月30日
ママリ
残します!!40しかのまないときもあれば120飲む時もあります😂