※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっちなママ
家族・旦那

今朝、娘のミルクを作りに行った際、実姉にこう言われました。「扇風機…

今朝、娘のミルクを作りに行った際、
実姉にこう言われました。

「扇風機って、ネットつけると風来ないよね」
って。

そのネットはうちの息子が扇風機に
指を突っ込んだりしてしまうので、
予防のためにつけたものでした。
それは、私達親子に対しての当てつけか?と
とらえたのです。
一応、実姉自身も子育てを一応したことある
シングルマザーです。
約三ヶ月、お世話になってますが、
ここんとこの実姉の性格の悪さにウンザリ…。
早く帰りたい…。

コメント

怪獣娘

うちの旦那もそれ言ってました😂
悪意のある言葉だったのでしょうか?

有るとするなら普通のことを淡々と言い返します。
確かにね〜、でも子の指無くなるより全然マシだから(^^)と

  • たっちなママ

    たっちなママ

    朝イチに言われて、寝不足気味のとこもってきて言われるとカチンときますよ。
    悪気がなかったとしても、姉も子育てしてたんだから、もう少し考えて発言して欲しいです。

    • 8月30日
deleted user

私も、扇風機にネットをつけると風は弱くなる気がしてます。
普段からあまり関係がよくないから当てつけと思えてしまったのかなぁと。

うちも子どもが小さい頃は、風量より安全優先でネットは使っていましたから、たっつんママさんのしていることはお子さんのことを考えての普通の行動だとも思います。
でも、お姉さんの言葉も(前後がわかりませんが)、その言葉だけを聞いても、当てつけとか嫌味だとかは思いません。言い方にもよるとは思いますが…。

両親との関係は良好ですが、実家に里帰りしたときにはやっぱりストレスがたまりました。1ヶ月が限界でした💧また、私には妹がいますが、離れて暮らし始めてからのほうが仲がいいです。
事情があるのだと思いますが、早く離れて生活できるようになるといいですね。

  • たっちなママ

    たっちなママ

    たしかに弱くなるんです。
    でも、子供の指がとんでしまうより俄然いいはずなんです。
    普段は、仲良いのですが、ちょっとした互いの苛立ちから発言に棘のあるような感じがしちゃうんです。

    • 8月30日
るるん

私もこの前旦那にそれ言ってしまいました😂
扇風機の羽洗って綺麗にした後の発見だったので…
普通に旦那も、え、ネット関係あるの?って言ってました。
当てつけではなさそうですが、お二人の関係性によります😓

  • たっちなママ

    たっちなママ

    旦那様はまだピンと来てないように思います。
    姉も子育てしたことないならわかりますが、経験者ですから。

    • 8月30日
mちゃん(25)

去年まではネット付けてました。
旦那に同じこといわれ外してみたら
全然違うくて
今年からもう大丈夫だと思い
外しました〜🥰

その時期ならつけます!

  • たっちなママ

    たっちなママ

    ですよね。3歳過ぎてたら外しますが、まだ怖いし、実家は私の自宅とは違う県なので、医療費もかかるので、大怪我してほしくないので。

    • 8月30日
aomame

仮に本当にそうだとしても、いちいち言う事じゃないと思います💦
扇風機の風くらい別にいいじゃん。心狭すぎだろって思っちゃいます笑

  • たっちなママ

    たっちなママ

    ホントですよね。
    もうちょい考えて言ってほしいです。

    • 8月30日
あいうえお

2歳9ヶ月ならネットなくても大丈夫じゃないですか?もう言ってることもわかりますし、、お世話になっているなら私なら外しますね😅

  • たっちなママ

    たっちなママ

    お世話になってはいますが、実家と自宅は違う県なので、医療費がかかり、大怪我をされてしまうと、
    「実家に戻るな」っと夫の祖父母に言われてしまうので、私の精神的にキツくなるんです。
    だから、姉にも協力してほしいんですよね…。
    まぁ、姉は実家に住んでるから平気でしょうが。

    • 8月30日