
コメント

退会ユーザー
加古川に住んでいます❣⃛
個人的には高砂がおすすめです✨
中学3年生までの医療費を完全無料化・所得制限なし。
待機児童0。
もし平成28年4月1日以降に入籍されたのでしたら、条件はあるようですが家賃補助もあるみたいです❣⃛
デメリットは実際に住んでいないため申し上げられませんが...
ちなみに加古川のメリットはまぁ一通りなんでもある。
新快速が停まる。
デメリットは水道代が高い。
治安はあまりよくなさげ?
です❣⃛

まあし
実家が高砂です!
高砂は場所によっては治安があまり良くないと思います💦
だいぶ前ですが、学生の時チカンに遭いました。
友達も露出狂に遭遇してました(*_*)
水道代、住民税は安いです。
大手企業の工場が多くあるため、そこにお勤めの方のお子さんは真面目にお勉強してる子が多いイメージです。
高砂に引っ越される場合は、高砂の中でもどの辺りに引っ越すのか十分に検討した方が良いと思います。
-
まあし
ちなみにお祭りに関してですが、住んでいる人が必ず参加しなければならないものではないですよ^_^
意欲のある人が連中組んで盛り上げてる感じです。
子どもは、、、学校自体が休みになったりするので強制参加になるかもしれませんが💦
あと、数ヶ月前から太鼓の練習等で若干騒がしくなるかもしれません。- 8月29日
-
初めてママ
すみません、下に返信しちゃいました💦
- 8月30日

バルタン星人
高砂に住んでます!神戸から引っ越してきたので、祭りのことはよくわからずでしたが、曽根なのですごい祭りが盛んですが、祭りのための集金にしても参加しないのでと断ってます!待機児童は0で税金も安いです。水道代も2ヶ月3600円ほどです!
-
初めてママ
ありがとうございます!
祭りに参加しなくても大丈夫なんですね!
参加しなくても、ご近所付き合いとかは順調にできる感じですか😣😣?
水道代が安いのは有名ですね🥰- 8月30日
-
バルタン星人
地元じゃないので、と言えば祭りに参加してないからと言って何もないです🙆♀️
今も産後の里帰り中ですが、ゴミ掃除の当番を前の家の人が代わってくれたりと年配の方が多いので優しくしてもらってます!うちは戸建なので、マンションなどの付き合いは分かりませんが😓- 8月30日
-
初めてママ
そうなんですね!
そうたままさんの近所の方たち、とても親切な方ばっかりですね😊!- 8月30日

初めてママ
詳しくありがとうございます!!
どのあたりがいいのかさっぱりわからず、、( ´∵`)
治安はすごく気になります😭😭

レインボー
姫路市東側に住んでいます。
ここは治安はいいと思います。
高速道路もあるし、駅もあるし、とにかくなんでもあるなと思います。
住んでてデメリットが、土地を買って家を建てるなら土地代が高い!と思います。
あとは、本当に住みやすいです。
-
初めてママ
コメントありがとうございます!
わたしも去年花田に住んでおりなんでもあって便利だったと思います😊
保育園関係はどんなかんじですか??- 8月30日
-
レインボー
保育園は沢山あります。幼稚園も好みを選ばなければ入りやすいみたいです。
私は専業主婦ですが、保育園も今年から入れました。
でも、私の地区は子どもが多いみたいです。- 8月30日
-
初めてママ
そうなんですね!
専業主婦でも入れるって強みですよね😊- 8月30日

めち
今姫路市の東側住みです
花田だったんですね〜
私は市川挟んで反対側です🤗
保育園無認可だったら空きあるみたいです
求人?募集中の紙貼ってあるところありますよ〜
治安もよくスーパーも充実していて、何か欲しいものがあれば姫路も出れて便利です
人も少なめなのでベビーカーでも歩きやすいです
-
初めてママ
コメントありがとうございます!
認可保育園となるとやっぱり
難しいですよね😭
姫路ってほんとに便利ですし
姫路、高砂、加古川のいいとこ取りができたらなぁ、、😭- 9月5日
-
めち
認可保育園だと難しいかもしれません😭
保育園探しはたいへんですよね😔💦- 9月5日
-
初めてママ
ですよね💦はやく住居きめて
さらに保育園みにいかないと💦って感じです😭- 9月5日
初めてママ
詳しくありがとうございます!!
育ちは加古川の別府なので、加古川も住みやすいことは承知なのですが、、😍
待機児童のことはさっぱり💦
ただ、高砂って祭りのイメージがすごくて(笑)
退会ユーザー
確かに祭りが盛んなところだと色々めんどくさいですよね😂
0歳児はまぁ入りやすかったのですが、1.2歳児は狭き門みたいです😔
山手など場所を選ばなければ入れる確率はありますが...
初めてママ
そうですよね😭
毎日駆り出されてっていうのは
しんどいしめんどくさいです😅
0歳で入れてもそのまま上がるのですら難しいんですね😭