
旦那の養育費が心配です。年収350万で手取り20万、ボーナスも考慮し月3万は無理と言われています。消防士の給料明細を見て確認したいです。
離婚します!
養育費なんですが、旦那の年収が350万よりちょっと上?くらいで手取り20万くらいらしいです。(今まで給料明細見たことないので詳細は分かりませんが...)
手取り20万、ボーナス年2回(30〜40万くらい)で養育費月3万は無理、出せても2万5千円と言ってます。(私と離婚後一人暮らしするそうです)
今度給料明細は見せてもらいますが、やっぱり2万5千円くらいなんですかね?ちなみに旦那は消防士です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

S
いくらなら払えると
言ってくれているのであれば
多少妥協するしかないと思います。
無理と言っている金額を提示すると払ってくれなくなる可能性もあるので
金額に納得できないなら
調停されてはどうですか?

ゆきだるま⛄️
月2.5ボーナス月は5とかにすれば年額は大体3万と変わらなく無いですか😊??
-
はじめてのママリ🔰
あ!なるほど😮
ボーナス月ちょっとあげてもらえたらいいんですね!笑
全然考えになかったです!
ありがとうございます😊- 8月29日
はじめてのママリ🔰
ですよね!
ありがとうございます!
S
下の方もおっしゃっている通り、
払えると言われている2.5を毎月にしてもらい、
ボーナス月に30なら5
40なら7とかにしてもらうと
揉めたりしないのかなと思います
調停はめんどくさいです笑
はじめてのママリ🔰
なるほどと思いました!笑
ボーナス月のこと全く考えていなかったです!笑
ボーナス月に上げてもらえるよう提案してみます🥺