※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうとママ
子育て・グッズ

3歳の息子のイヤイヤ期に悩んでいます。リズムを理解し、やりたいことを優先。奇声や反抗にイライラ。遊び提案も反応薄。イライラしない対策を求めています。

あと数日で3歳になる息子のイヤイヤ期についてです。
前おきをすると、赤ちゃんの頃からよく泣く、一歳前から奇声まじりの言葉をよくはくようになる、投げる、叩く、転けると泣くより怒る、、とことん騒がしいタイプの天真爛漫ボーイです。

みんなが悩みのイヤイヤ期、まさにその最中ではあります、そんな息子の対応の仕方ですが、
はじめは1日のリズムを規則正しくすることを望んだ対応を押し付けすぎて、イライラの負のループの繰り返しで、息子のリズムを理解してやれてなかったかなと、冷静になり、
今はやりたいことをできる限り優先する、反発してきたときはどうしたかったかを聞く、小さいことも褒めてやることをやってます。
それでも、イライラしながら説教することはおさまらず、トイレットペーパーで遊んだのをやめてと言うと、奇声で反発、お茶を口にふくんでプー!するのをやめてと言うと、奇声、隠れてゴソゴソしてる時は大抵怒られることをやってるんですね、見つけては注意しますが、逆ギレされます。
違う遊びを提案してやったりしますが、やってほしくないことほど、興味をもってしまうといいますか。。
反射的に奇声を出す、説教や注意を受けたくない遊ばせてほしい表れなんでしょうけど、言葉も3語文は余裕なくらいに喋って理解してる子です。
ただただ天真爛漫なだけなんでしょうか。
イライラしない対策があればアドバイスお願いします!

コメント

もな👠

息子も最近うるさいくらいに喋りますが、小さい頃から触ってダメなものと触っていいものを言い聞かせてきたのでこれは遊ぶものでは無い、としっかり理解してます。

食べ物で遊ぶこともないですが、買ってもらったおもちゃを床に叩きつけたりするのでおもちゃは大事にしないと!ばぁばが買ってくれたんでしょ?って言い聞かせてます。

喋って理解ができれば、一度いえばわかると思います。
もしそれでもふざけてやるのなら、そういう性格の子なんだなって思って理解してあげるしかないと思います。
本当にだめなことはだめだと教えてあげることも大切だと思います。

  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    しっかりされたお子さんなんでしょうね^^
    上手に子育てもなさってるんだと思います。
    うちの子はダメ、とか、やめて、とか、待ってとか、ブレーキをかける言葉を嫌うというか、やりたい!が先走るばかりで。
    そういう気質なんでしょうかね、理解しないとですよね。
    とはいえ、危険なことはしっかり言うて聞かせていきます!
    ありがとうございました。

    • 8月29日