
コメント

𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
聞いていいと思いますよ\( ¨̮ )/♡
私は結婚前に、借金ないか聞きました♡
年金も聞いたし、その時の毎月の自分達の出費などもお互い話しましたよ ᕱ⑅︎ᕱ"!
結婚後お財布一緒にする事になったので、ざっとお互いの支出とか貯金が毎月いくら出来るか?とかの話をする時にお互い全部話しましたよ◡̈♪

☆モモ☆
聞きます!
というか、知らないとコワイです。
夫婦になるにつれ、1番話し合ったのが金銭面です。
結婚してからもめたくなかったので...
おかげで結婚してからお金関係でもめたこと、不満に思ったこと、1度もないです(^_^)
-
ちかちん☆
そうなんですね。うちは、全然話しあってなくて
万が一主人が過去年金払って無かった期間が10年とああった場合には、夫婦生活老後もしかしたら危険ですよね?(−_−;)老後私自身も影響すると思うと不安です。
でも聞きにくくて。- 4月7日
-
☆モモ☆
聞きにくい気持ちわかります...
ですが、聞くのは一瞬です!
聞かずに後悔するのは一生かもしれません。
何があっても一緒に頑張る!という覚悟があれば聞かないのもありですが(>_<)
私は不安もあったけど、主人がちゃんとしてる自信もあったので、聞いて益々好きになれました!
頑張ってください…>_<…- 4月7日
-
ちかちん☆
主人の部屋から過去の年金書類や出てきましたが、問いただしていいのか?聞けなくて
でも聞かないと進まないですよね- 4月7日
-
☆モモ☆
聞き方や話し方が大切かなと思います!
はなから疑った感じで聞いたりすれば旦那さんも気分悪くなると思うので、まずは自分のことをさらけ出してから聞いてみたり、
そーいえば年金ってどうなってたかな?払ってくれてあるよね?私も不安になって調べたんだけど、あなたのも教えてもらえる?
みたいにやんわりと話し、徐々に深く掘っていくのがいいかと思います(^_^)- 4月7日
-
ちかちん☆
過去の書類は、私と結婚する前なのです。
私の分は、はじめから嘘つかずに私の年金は、こうだったんだよ って伝えてます。
主人は言わないので。
でも聞く勇気持たないとですね- 4月7日
-
☆モモ☆
こちらが言ったときに言ってほしかったですよね(>_<)
でも奥さんは知る権利あると思います!
嫌な話しですが、これからお金の話はもっと出てくると思います...
初めの第一歩として頑張ってほしいです…>_<…- 4月7日
-
ちかちん☆
ありがとうございます。もし、過去年金が例えば数ヶ月しか払っていなかった場合、モモさんなら、旦那さまとそれでも一緒にいようと思いますか?
老後関わってくる話しですよね(−_−;)- 4月7日
-
☆モモ☆
私は一緒にいます!
早く知れた分、老後のお金の貯金も始めます!
元々年金についてはあまり期待していないので、微々たるものですが、今から老後貯金もしてます(^_^)
うちの両親は55歳ですが、ローンが終わったのでこれから老後貯金始めると言ってました!笑
さかのぼって払えるものがあれば払いますが...
払っていなかった場合、旦那さんにも危機感を芽生えさせられると思います!- 4月7日
-
ちかちん☆
なるほど。うちも、聞いてみます
- 4月7日

退会ユーザー
私は結婚前にそんな話をしました。
幸い夫の方から 職種的に国民年金なんだけど・・・と話してくれたので、滞納はあるのか?とか、借金は?とか、ついでにバツイチだったので今も何か前妻に対して支払いがあるのか?とか聞きました~。
ちかちん☆
そうなんですね。
うちは、実は主人の今の会社は厚生年金加入してますが、その前は職を変えたりしてるみたいなのて、国民年金かと思うのですが、実際年金払っていた期間とか聞いてなくて
でも、私に会う前のことなので聞きにくい部分があります。
でも、妻である以上聞く権利はあるのでしょうか?
𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
権利というか、軽く聞いていいと思います\( ¨̮ )/♡
年金って、会社入る前のは時って払ってた〜??って◡̈♪
年金とかは、後々関わってくる事なので…₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾
何か言われたりしそうですか??
普通に教えてくれる気はしますよ〜\( ¨̮ )/♡?
話し合いみたいに、固くせずに、
人生計画どーなるかなー♡って感じで私達は話してたので、むしろ、旦那はそう言う話をするのも楽しい♡って言ってましたよ ᕱ⑅︎ᕱ"
ちかちん☆
そうなんですね(−_−;)
自然に話せれたらいいのですが、他の件もなんか嘘言われてる部分があって本当のこと言ってくれそうに思えなくて。
𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
それは難しいですね…(´-ωก`)
もし、分からないとか言われたら、後々期限とか足りなくなったら不安だから一緒に年金事務所行こう〜!とか誘ってもダメですかね(;ω;)?
そう言う所で嘘つかれると不安ですね…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )