
コメント

退会ユーザー
板橋にさやの湯処というスーパー銭湯的温泉があり、そこの家族風呂ならオムツの取れていないお子様もOKでした👌
平和台なら車で行けば10分くらいだと思います!
退会ユーザー
板橋にさやの湯処というスーパー銭湯的温泉があり、そこの家族風呂ならオムツの取れていないお子様もOKでした👌
平和台なら車で行けば10分くらいだと思います!
「温泉」に関する質問
夫が高校の時に付き合っていた元カノのご両親と祖母に 子供達と私を会わせたいと話しています。 私27、夫31 結婚2年目の夫婦です。 毎年GWに夫の地元に帰省しているのですが、 今回3回目の帰省にあたって 上記☝🏻のこと…
1歳3ヶ月 体重 ごはん おやつ 今月で1歳3ヶ月になる息子がいます👶🏼 先日、温泉デビューをした時に 久しぶりに裸のまま体重を測ったら 朝ごはん前で8.7kg でした😂 9kgはもあるだろ! なーんて思ってたら全然!笑 (減ってる…
あわら温泉で、清風荘とグランディア芳泉のどちらにしようか迷ってます🌀 どっちもアルコール飲み放題あるし、ライブキッチンだし、恐竜いるし🦕 なにか決め手になるものありますか?!
お出かけ人気の質問ランキング
こっちゃん
コメントありがとうございます😭!!!!
調べても見つけれなかったので助かりました(;_;)❤️
今サイト見てきたんですがとても良さそうなところでとてもとても行きたくなりました!!
サイトに東京都の条例により男女混浴はできませんと記載されてあったんですが、はなさんはご主人様と娘さん3人で入れましたか😭?
元々九州に住んでいたため家族みんなで入れるのが当たり前と思っていて東京ではそんな条例があるなんて知りませんでした、、
主人と娘2人と私では貸切風呂には入れないんですかね😭
退会ユーザー
そうなんです、その条例は驚きました💦旦那はサウナに入りたいと言ったりもしていたので一応私と娘で入りましたが、こっそり入ったら誰にもバレないよなという感じではあります😅
こっちゃん
わー😭その条例本当なんですね、、、家族で入るのに規制されるのつらいですね(;_;)(;_;)
でもとっても良さそうな温泉教えていただけたので私も娘たち2人を一人で入れるの大変そうですが行ってみようかな😭🌸🌸
退会ユーザー
私もそこ行って初めて知りました💦うちは旦那がサウナも寝湯もジェットバスもしたいという人なので逆に別々で私と娘はゆっくりできてよかったです🍀まだ私も2人の入れ方は分からないのですが、生後3ヶ月の3000g台でも個室なので誰にも迷惑かけず楽でした💕