※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
子育て・グッズ

夜間の授乳が増えて困っています。授乳が癖になっているかもしれず、抱っこでなだめる方法も考えていますが、なかなかうまくいかず悩んでいます。夜間断乳は早いですか?

夜の授乳が減りません。どころか増えてます。
7時までにお風呂→ミルク120+母乳で8時ごろ就寝→22〜23時に起きる→授乳→1時ごろ起きる→授乳→3時ごろ起きる→授乳→5時ごろ起きる→授乳→7時に起床

生後6ヶ月になると夜間授乳必要ないとの情報もあり
授乳が癖になってるかな?と思います。
半分寝ながら飲んでるのでお腹がすいてるというより
口寂しくて咥えたらすぐ寝ます。
これも今だけだと堪えて頑張ろうと思える時と
やっぱり身体がしんどいしまとめて寝てほしい
改善できることはしてあげたい。と思う時とあります。
すぐに授乳しないで抱っこでなだめようかと思いますが
起き上がるのもしんどいし、抱っこしても泣き止まないし
なんだかんだ授乳してしまいます。
夜間断乳するには早いですか?

コメント

ちょこ

毎日寝不足で大変ですよね。
お疲れ様です。
うちも頻回授乳でその頃は1時間半〜2時間起きに授乳してました💧でも飲むのは2〜3分。
8ヶ月でやっと3時間おきになりました。
9ヶ月半頃にほんとに急に朝まで寝てくれて、その日から今日までずっと朝まで寝てくれてます。
自分の体も辛いですが、今だけ…と念じて耐えました😫
まだまだ離乳食で栄養取れない時期ですし、6ヶ月で夜間断乳はまだ早いと思います😣

  • yuki

    yuki

    回答ありがとうございます😊
    我が子にもそんな日がきてくれたら嬉しいです😂
    やはり今は授乳必要ですかね…😣
    頑張ります😣

    • 8月29日
ふみ

毎日おつかれさまです。わたしも、夜中は一回にまで減ったのに、最近また四回の日などもあります。
うちの子の場合、日中は四時間に一回なので、それで夜中もいけるはずだと思い、まだそこまで時間が経ってない時はトントンして落ち着かせてから寝かせるようにしました。
誰にでも効果があるかはわかりませんが、今二回にまで減っています。

  • yuki

    yuki

    回答ありがとうございます😊
    なかなか睡眠時間安定しないですよね…😣
    トントン、抱っこ全然ダメなのです😂
    おっぱい差し出すまで泣きわめきます😂
    参考になります!ありがとうございます!

    • 8月29日
kamishim

うちの子も睡眠が安定しなくて、急に夜中起きる回数が増える時あります。オッパイ無くても寝れる練習のために、3時間たたずに起きた時は声をかけながら添い寝のトントンで寝かせてます。何回も失敗したらオッパイあげて寝かせてます。だんだん泣いても自分でゴロゴロして寝たりして寝れるようになり、夜間授乳は一回に戻ってきました。

  • yuki

    yuki

    回答ありがとうございます😊
    参考になります!
    おっぱい差し出すまで泣きわめくのですが
    時間みて少しなだめてみようと思います!!
    やはり癖になってる気もするので😣
    ありがとうございます☺︎

    • 8月29日
あゆ

毎日お疲れ様です💦夜中、頻繁に起きるのって本当ツライですよね😭

うちの子も4ヶ月くらいから、夜中1〜2時間ごとに起きる子で、3時間続けて寝てくれたら奇跡‼︎っていう感じです💦起きるたびに授乳したり寝かしつけしたりしてましたが、さすがにもう私がキツくなってしまって、思い切って、今週から夜間断乳始めました‼︎
完母なんですが、寝る直前にお腹いっぱい飲ませて、朝7時以降に起きるまでは飲ませないっていうルールを自分で作ってやってみてます。
夜中起きた時は、授乳も抱っこもせずにひたすらトントンで寝かしつけてます。
どうなるかと心配でしたが、途中起きても意外とすんなりまた寝てくれて、朝まで飲まなくてもなんとかやっていけてます。
今まで夜中に6回くらい起きていたのが、断乳初日→3回、2日目、3日目→2回と、だんだん起きる回数も減ってきました‼︎😊
ひっっっさしぶりに3時間続けて寝れて、幸せでした😭✨
夜中飲ませないからか、朝の離乳食もさらによく食べてくれるようになって、今のところいいことばかりです‼︎
まだ始めたばかりなのであれですが、夜間断乳を試してみるのもいいのかなと思います😊
お体壊されませんように💕

  • yuki

    yuki

    回答ありがとうございます😊
    同じ感じです!!😣
    8ヶ月で夜間断乳始めたのですね!!
    やはり断乳は効果あるのですね🥺
    とても参考になります!!ありがとうございます☺︎❤︎

    • 9月1日
あずみmama

夜間断乳するなら3回食になってからの方がいいかも😭
朝起きたときおっぱいがパンパンに張っていたい、ということがないのなら夜中多少お腹すいてるか喉が渇いてるかでおっぱい飲んでるんだと思います。
それをいきなりなくしちゃうと体調崩すかも😂
うちはそれで上の子体調崩しました😂
夜中起きるの辛いけどもう少し辛抱してみたらどうでしょう?
(ちなみにうちも2時間おきに起きてます😂)

  • yuki

    yuki

    回答ありがとうございます😊
    やはりしっかり食べれるようになってからのほうがいいのですね!!
    体調崩してしまうのはかわいそうなので
    もう少し辛抱することにします😣
    月齢あがればよく寝るなんてこともないですよね😂
    参考になります!!ありがとうございます☺︎❤︎

    • 9月1日