
園長先生嫌いだ(笑)私が再婚なのをいろんなままの前で大声で言い始める…
園長先生嫌いだ(笑)
私が再婚なのをいろんなままの前で大声で言い始めるし、今までは土曜日はシングルマザーだったから仕方なく預かってたとかいい始めるし。
私の子供は病気だからとか遠まわしに言い始めるし。
イライラして寝れない。
旦那いるから土曜預けないで自分で子供見てろとか言われるし。
土曜日ひとりで家のことしてたら子供たち公園にも連れていけないんだから保育園で遊んでる方が子供も楽しいはずなのに。
私はそうだったから。
あー。いらいらする。
イライラして寝れない(`m´#)
ほかの土曜保育頼んでる人立ちにも同じこと言ってるのかな。
私若いから遊んでると思われてるんだろうな。
仕事の立場上土曜日も出なきゃいけないのに。
- 那月☆(8歳, 9歳, 11歳, 14歳)

Rady♡
私もシングルマザーです!
そんな園長先生いるんですかぁー( ; ; )?

かなちゃんまん
そんな園長先生いるんですか((((;゚Д゚)))))))
次男が障害があるので病気とか遠回しに言われたり再婚とか大声で言われると黙ってられないです💦💦
めちゃくちゃ、気分悪いですね………

わわん
土曜日は、ほとんどの園でそうだと思いますが、、
酷いですね。その園が認可保育園なら役所に相談された方が良いですよ〜

那月☆
まとめてのお返事すみませんm(*_ _)m
園長先生が差別する人なので、今多分標的が私なんだと思います。
ほかの方には、ほかの方にはイイよーって感じなのに私だけ仕事があると言っても、ほんとに仕事してるのかわからないみたいに言われます(笑)
私があまり言い返さないのと、少し馬鹿っぽいのもあると思います。法律なんか知らないだろうみたいな感じで労働基準法がなんとか、など言い始めますし。
私がなにか言おうとすれば、上からかぶせ気味で決めつけでひとりで話してます。
同じ状況で、同じことを以前母が言ったら土曜日も預かりますよー。って感じでした。
私と母とじゃ、同じことを言っても真逆の返答がきます。
遠まわしに、かまってあげてないから落ち着きがないなど言われたりします。
認可の保育園なので、ちょっと相談してみようと思います。
コメント