※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美桜さんママ
雑談・つぶやき

生まれて3日の我が子は、ベッドに下ろすと泣き、抱っこしたり、乳を吸…

生まれて3日の我が子は、ベッドに下ろすと泣き、抱っこしたり、乳を吸わすと大人しくなる。
さっきミルクをあげたら、半分は吐き戻してしまった。
同室1日目だからか上手くいかないな😲
一人って心細い😲
これから大丈夫かな😲

コメント

☆oka-san☆

出産おめでとうございます!
まだ本調子じゃないでしょうに子育て頑張ってますね😊✨
初同室、心細いですよね(>_<)
私もうまくできなくて泣きながら朝まで抱っこしてました^^;笑

私が新生児〜1ヶ月ぐらいの時に試して効果があった寝かしつけ方は
○おひな巻き
○添い乳
○腕枕
ですかねぇ(>_<)
あとは基本的なことですが、ベッドに降ろすのは赤ちゃんがしっかり寝入ってずっしり重くなってから〜とか
あとはもう、無理なら抱っこしたまま一緒に寝てました^^;
おひな巻きは本当に効果があったので一度検索してみてくださいね(*^^*)b

これから2〜3ヶ月は本当に大変と思いますが、やっぱり我が子は可愛いし愛しいし、成長を一番近くで見れるのは私たち母親の特権ですよね^^

不安でしょうが心配しなくてもすぐ慣れますよ^^!絶対!
これから子育て楽しんでやっていけるといいですね☆

  • 美桜さんママ

    美桜さんママ

    ありがとうございます(*^_^*)🌟
    夜中4時まで寝なくて、そい乳と腕枕で寝てくれて、私も二時間は寝れたのでコメント助かりました(*^_^*)
    これから少しずつ、頑張ってみようと思います(*^_^*)🌟

    • 4月7日