

🍅ToMaTo🍅
自分は経験あるから
気を使って
そう言ってくれてるのかも
しんないけど
もし、そうだとしても
腹たちますよね!
私の彼バツ2だから
そう言ってきたら
ガチでキレますね⚡
気を使ってるの?
二人の子なのに?(笑)
前の女との子供と
うちの子供は関係ないんだから
今、これからの幸せの
ためにも2人で決めたいんだけど!
そう言っても私に決めろと言うなら
全然決めますけどね(笑)って言いますね。

退会ユーザー
私の旦那もバツイチです。
子どもの名前決めるとき、「俺は子どもの名前は漢字一文字にするってこだわりあるねん!」とはりきって言ってきましたが、前妻との子の名前が漢字一文字なのを知ってるので即却下。前と同じ感覚でモノ言うなと思いました。
かといって丸投げされたらされたで「ふたりで決めたいのに💢」ってなると思います笑
男の人の気の遣い方って女が求めてるのと違ったりしますよね。この場合だと、前妻とは一緒に決めてたんじゃないの?とか考えてしまってイライラします絶対(笑)

退会ユーザー
うちは2人で考えました◡̈⃝
夫婦の赤ちゃんですもんね、一緒にお名前決めてあげたいですよね(´・_・`)♡

るーちゃん
うちは、
2人で決めたいなーって
思ってますけど
意見が合わなくて合わなくてw
もう、1人で決めたいですw

sao5536
全然変じゃないです!!(>_<)
うちも主人がバツ1で、前妻との間にお子さんが一人いるそうですが...。
うちの場合はあれも良いな、これも良いなと思ってしまって決められないと言ってました。
私は名前の由来やどんな意味を込めたかをワードに打ち込んでプリントアウトしていくつか候補を渡しましたが、これ良いね!と言うくらいでイマイチ反応が薄いと言うか二人での話し合いに発展しません(´・ω・`)
興味無いのか?と寂しくなります。
二人で話ながら決めたいですよね😭😭

mamaちゃん1023
うちの子は、3人全員
わたしが決めました♡
旦那の意見は、スルーしました。
一応、これとこれと候補があって
など報告はしますが
決めたときに〇〇にするからね!いいね?って聞いて終わりです。w
すごく変わった考え方かもしれませんが
もしかしたら、いつか旦那とは
離婚するかもしれないし産まれても
ほとんどわたしが育てるんだから
子育てするわたしが決めたいと思ってました^^;
もし、いつか離婚などとなっても親権は
わたしに決まってるんだからwww

みゆマミーず
うちは私が決めたら、小姑がなんかいってました、旦那がいちいちいってるから。
本当は二人で決めたほうがいいと思います🎵

♡062105♡
2人で決めました(ˊᵕˋ)
うちの旦那も×1で前妻の間に子どもいるみたいだけど、2人でいろいろ出しあって
最後にはお互いに納得いく名前にしました♪
私も1人でだったら…怒りますね💦
子どもは1人じゃ出来ない!!って思いますからね(><)

かな♡
nonoririさんの旦那と私の旦那同じこと言ってます(笑)
同じく旦那はバツイチです。そして2人の子持ちです!!
私はほんと?じゃあ文句言わないでねーっていって勝手に決めました!!
2人の子供だけど名前も2人で決めなきゃいけない。っていう決まりはないので\( ¨̮ )/
私は逆に1人目を私の好きな名前に決めさせてくれた旦那に感謝です✨

ほりゅ
うちの旦那さんももバツイチ子持ちです。
名前はいくつか候補を挙げて、「私はこの名前がイイかなー」と言ったら、もうそれしかないって思っちゃったみたいで何となく決まっちゃいました。
他のも考えようよーと言ったら、もう考えられないよ…
その名前以外はない!って。
自分で考えた訳じゃないのに意志が固かったです。
コメント