
長いです。気持ちの整理のために書きました。もし時間があったらお付き…
長いです。
気持ちの整理のために書きました。もし時間があったらお付き合いください。
今日、実家の愛犬が亡くなりました。
16歳と3ヶ月のラブラドールです。
実家は車で3分の距離にあります。
私が大学出た時に飼っていて、私が結婚して家を出てからも、両親の転勤のあいだ2年ほど一緒に済みました。
今日から両親はヨーロッパ旅行に1週間行きました。3ヶ月前から決まっていて、留守中私たちが泊まって面倒を見る約束になっていました。
老犬ながら、ゆっくりですが、朝晩散歩も行ってました。
ところが1週間前から突然後ろ足が麻痺し始め、3日前から、介助しながらでもドテドテ転ぶようになりました。
両親はギリギリまで悩んだと思いますが、キャンセルも今更できず、私たちに託して行きました。
今日の朝、実家に来たら、もうご飯も水も口から取れない状態で、苦しそうに息をしてました。
でも、身体中マッサージしたり、体の向きを変えたりしてやると、ちょっと落ち着きました。
水が飲めないので、旦那さんが半休でかえってきてくれて、病院へ連れて行き、点滴、抗生物質を打ってもらい帰ってきました。
それが19時でした。
娘のご飯とお風呂だけ、すましてまた帰ってこようと出かけ、21時に戻ってきた時には息がありませんでした。
後悔で涙がとまりません。
なんで家に帰ったんだろ、ちょっとぐらい不自由でも、なんで娘を実家でお風呂に入れてやらなかったんだろ、なんてそばを離れたんだろ。
ごめんね、しか言葉が出てきませんでした。
泣いてる私に娘がうしろから抱きついてきてくれ、余計泣けました。
思えば、朝、娘が起きた時、なぜか大泣きで、あやしても泣き続けてましたが、このことを予知してたんかなと思ってきました。
昨日までなら、ほかの2匹の犬(昨日の夜からホテルに預けてます)も、両親も私たちもいたのに、なんで今日、一人で。。。
両親にも伝えようかどうか、迷ってます。
旅行の初日、すごく落ち込んで、自分たちを責めるだろうなと想像つくので、伝えづらいです。
老衰で、大往生。わかってますが、悲しいです。
娘に、バイバイして、というと、手を振ってニコニコしてました。娘の記憶の片隅にでも残ってくれてたらいいな。
- えま(6歳)
コメント

🌻 S a a 🌻
私も去年実家で飼ってた
ダックスが亡くなりました。
その時の感情と似てたので
コメントせずにはいれませんでした。
一昨年あたりから
体調が悪くなることがあり
薬も服用してました。
里帰り中、娘にばかり構って
全然構えず里帰り終了のときも
全然抱っこをせず
戻ってきてしまいました。
それから1ヶ月後
容態が悪化し、その日の夜
母と妹がお風呂中に
息を引き取りました。
容態が悪くなり
すぐに駆けつけたかったんですが
旦那の仕事や
娘がまだ小さかったので
間に合わず
抱っこもろくにしてあげず
後悔ばかりです。
今はご自身を責めてしまうと思いますが
亡くなる前に力を振り絞って
少しでもよこさんの側にいたかったと
頑張ったんだと思います。
弔う前にたくさん
撫でてあげましょ。
ラブちゃん喜ぶと思います。
ご冥福をお祈りします。
えま
ありがとうございます、もう泣けてきて泣けてきて。
今日で10年分ぐらいの涙が出たような気がします😂
さっき火葬してきました。
なんか、この世にもういないなんて信じられないです。
が、子供がいるから、今までみたいにメソメソしてる時間はないですね、ありがたいことに、かな。
この子にも犬を、もう少ししたらかってやりたいです。
らじゃ〜🐯さんに気持ちを聞いてもらえてよかったです。
ありがとうございました、あっちでらじゃ〜🐯さんちのダックスさんと遊んでたらいいなあ😂