※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

5.6ヶ月頃からストローで飲めるようになったが、まだ上手く飲めずこぼしてしまう。自然に上手く飲めるようになるでしょうか?

5.6ヶ月頃から
ストローで飲めるようにはなってるのですが
未だにうまく飲めなくて
ほとんどこぼします…

遊びで出しているときもありますが
基本的にうまく飲めることがないです泣

色んなところにこぼすので
麦茶あげたいけど
お水あげてます

自然にうまく飲めるようになるのでしょうか?

コメント

ぽにゅ

まだストローが早いのでは?
スパウトとかは試しましたか?

deleted user

うちジュースで練習しました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で送ってしまいました💦
    紙パックのジュースを少し押してあげて吸う練習しました!

    • 8月28日
きりん

うちは、コップにストローさして、飲み口を指で押さえるとスポイトみたいにストロー内に飲み物が溜まるので、反対側から子どもに吸ってもらう。そうすると吸うと指に吸いつく感触がするので指を離しそのままゴックン。

紙パックとかだと、子どもの吸うタイミングが合わないと咽せてしまったり、子供自身の中の適量が分かりにくいので、↑母直伝のザ昭和のやり方でやったら娘は4、5回の練習でストローマスターしましたよ!
ストローをおちょぼ口で咥えないとちゃんと吸えないのを覚えられると思います👍