
コメント

ひーママ
寝れなくてぐるぐるしていたら、見つけました♪
今ではないですが、昨年行ってました☺️
もう必要なければスルーしてください♬
ひーママ
寝れなくてぐるぐるしていたら、見つけました♪
今ではないですが、昨年行ってました☺️
もう必要なければスルーしてください♬
「子育て・グッズ」に関する質問
距離感が近すぎるお友だち 5歳 うちの年中になった娘が、 ひとつ上の男の子のお家で遊びました。 とにかく相手の男の子が娘にべったりで 遊びにもすごい干渉してきます😂 つくって食べるグミを一緒にやる時も、 プ…
15時間前に食べたものは普通消化されて胃の中にはありませんよね?💧 先ほどから4歳の娘が嘔吐していて 夜ご飯には食べたいなものが、出てきてました。 おそらく保育園の給食で食べたものかと思います。 胃腸炎だと消…
夜間の寝返りはどう対応していますか? 生後5ヶ月で寝返りを覚えてから、夜間も横向きやうつ伏せになることが増えました。 気付いた時には仰向けに戻すようにしているんですが、怒って泣いたり、戻しても3秒後に横向き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんちゃん
そぉなんですね😊✨
あたし来週から行く予定です!
どんな感じなのかな?って思いまして😊
ひーママ
そうなんですね♡
私は行ってよかったなーと思いましたよ☺️♬
どのような経緯で行くことになったのかは分かりませんが、子どもに先生が必ず1人ついてくださって、一緒に子どものことを見てくれました😊
この行動はこういう意味だねー、とかこういう時はこうした方がいいよー、とか。気になってることも相談しやすいし、自分だけで子育てしてない感じが安心できました♬
うちは、結局ほっぷ(療育)に早々通わせてもらったんですけど😂
ぽんちゃん
そぉなんですね😊✨
うちの子発達ゆっくりで💦
療育みたいなところもあるんですね!
行くのが楽しみです😍
ひーママ
うちものんびりくんです☺️
でも、だいぶ成長してびっくりです♬
同じような悩み持ってるママさんもたくさんいるし、居心地いいといいですね✨
ぜひぜひ楽しんできてください💗
ぽんちゃん
うちもうすぐ2歳なのに,やっとつかまり立ちしてきたところです😂💦同級生の子に比べると1年くらい差があります💦
ほかのママさん達とも仲良くなって情報交換出来たら嬉しいです🥰
ありがとうございます!
ひーママ
そうなんですね☺️
ホント子育てって心配がたくさんですよね…💦
うちは言葉とかなんですけど、周りと比べて滅入ってる時期に通わせてもらったので、子どもだけじゃなくて私が救われたって感じでした😭
今もつながりがあるので、電話相談させてもらったりしてます。一時預かりとかも、子どものこと分かってくれてるから、他の施設より預けやすいし、ありがたいですよー😊💗
素敵な出会いがありますように☺️✨
ぽんちゃん
ありがとうございます😊💕