
お腹の張りが気になります。病院で診てもらうと張っているかどうか判断してもらえますか?張っている場合、薬を出してもらえるでしょうか?2回帝王切開しているため、張りの感覚がわからないそうです。16週で張ると硬くなりますか?
お腹の張りがあるような気がしますが、張りなのかはわかりません。
その場合病院で張る気がすると言ったら、先生は何かを診て張ってる、張ってないの判断出来ますか?
それともその時に張ってないと張りなしと判断されますか?
念のため張りの薬を出されたりしますか?
2回帝王切開してるからか下腹部の感覚が鈍くつわりもあるため胃が痛いのか張ってるのか3人目なのにわかりません💦
張ってる?と思う時に下腹部を触ると若干硬いかな?とは思います。しかしカチカチではありません。
16週で張った場合カチカチになりますか?
- みーみ(5歳0ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その時に張ってなかったら判断は出来ないと思います💦
あくまでも張っていると自己申告になるので、
張りどめは貰えるかと思います!
切迫だと頚管短くなってて張りやすいとかもあると思います😖
何週であっても、張りが強いとカチカチになります💦
みーみ
お早いお返事ありがとうございます😊
診察時に張ってないと先生でもわからないんですね‼︎
次の診察で自己申告します💦
今のところ子宮頸管の指摘はないですが、短くなっていればそれは言われますか?血腫確認の為内診は毎回してます‼︎
張りが強いとカチカチなんですね💦
はじめてのママリ🔰
張ってる時に触ったりしないとエコーとかだけではわからないと思います😭
毎回内診があって頚管長を見てくれている場合は異常なほど短くなっていると教えてくれると思いますが、
週数や前回の長さと比べて異常がなければ何も言われないかと思います💦
赤ちゃんが体勢変えてる時とかでも少し固くてお腹張ったような感覚にはなるかと思うので、ガッツリ子宮の形がわかるぐらいだと張ってると思っていいかと思います🤔
みーみ
そうなんですね💦
まだガッツリ子宮の形がわかるほどでは無くて、でもキューってなってる気はするんです💦
とりあえず来週病院で相談してみます😞
ありがとうございます😊