コメント
まるちゃん
一年半前は撮ってくれましたよ\(^ω^)/私は4Dはしなかったので2Dのみでした。
まるちゃん
一年半前は撮ってくれましたよ\(^ω^)/私は4Dはしなかったので2Dのみでした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
オンライン診療について、教えて下さい! 待ち時間が無い 24時間365日対応可能 薬も自宅か最寄りの薬局に届く って、メリットだらけに見えますが、デメリットはなんですか? 料金が高い 個人情報守れるか不安 直接診察…
息子が蓄膿症で2週間に1回、耳鼻科に薬をもらいに行っています。 ちょうど薬が切れるタイミングで耳鼻科に行きたいのですが、息子が高熱が出てインフル疑惑です。 咳も出ています。高熱でインフル疑惑のときは耳鼻科は…
インフルエンザのワクチン 打たなかったらかからないけど打ったら絶対かかる とかよく見ますが、 これって医学的な根拠ってありますか?? 息子、初のインフルエンザワクチン接種後1週間でインフルエンザかかりました😭 0…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
momo
教えてくださりありがとうございます!
2Dのみでも旦那さんに見せてあげたかったので、嬉しいです😊✨
まるちゃん
みてねというアプリと連携して閲覧できました☺️
なので、実母や義理の母も見ることができましたよ
momo
そうなんですね😊
みんなで見れるのはいいですね!
受付で言えばいいのでしょうか?
まるちゃん
妊婦検診の時に、助産師さんから説明がありました。受付で説明書ももらった気がします☺️
アプリの連携は自分でやります。みてねに連携して、招待すると家族で見ることができます☺️
momo
詳しくありがとうございます!
最初の頃からではないんですね😊何周目くらいから撮っていただけましたか?
まるちゃん
腹部エコーになってからなので、14週くらいから?ですかね😳私は15週からの記録が残っています☺️