※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
家事・料理

お水にこだわってる方にお聞きしたいです。浄水器付けてますか?ウォータ…

お水にこだわってる方にお聞きしたいです。
浄水器付けてますか?ウォーターサーバー置いてますか?
理由も教えてください。
アパート住まいです。

コメント

deleted user

ウォーターサーバー置いてます!

けど水の量によって金額が変わるし、お水がなくならないように気にするのがストレスです。

次はウォータースタンドにする予定です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    お水をいちいち設置するのも私ではできないので、旦那に頼まなくてはならず…面倒です。

    • 8月28日
  • にゃん

    にゃん

    ウォタースタンドってあるんですね。調べてみました。良さげですね。
    ウォーターサーバーだと水が無くなるのが気にするのがストレスなんですね〜
    ウォタースタンドと浄水器って使い放題の面では似てませんか?浄水器はダメでした??

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    浄水器は使ったことないです😅
    選択肢にもないです(笑)

    ウォータースタンドは
    お湯、冷水、常温の水と3種類が出るのも魅力だなと思ってます!

    お鍋でお湯を沸かす必要もなくなるし、使い放題だし、いいなーと!!

    • 8月28日
  • にゃん

    にゃん

    そうなんですね〜
    ウォタースタンドいいですね。チョット検討してみます😋

    • 8月28日
ママリ

お水にこだわっているわけではないですが、旦那さんには理解されないので神経質な方だと思いますw

3ヶ月に1回取り替える式の浄水器を取り付けています。

あとウォーターサーバーもおいてます!

水を飲みたい時に水道水は嫌だったから…というのと、妊娠発覚したため、ウォーターサーバーがあるとミルク作りに便利だからもいうのが理由です!

でも、ウォーターサーバーは水が高いので、白湯を飲む場合はウォーターサーバーから。

冷たい水が飲みたい場合はミネラルウォーターを別で買うようになりました!

参考までに☺️

  • にゃん

    にゃん

    浄水器の水は呑まれないんですか?
    なんの浄水器つけてますか?

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    浄水器の水は料理に使っています☺️

    クリンスイというのを使っています♪

    • 8月28日
  • にゃん

    にゃん

    クリンスイ良くききますね〜
    検討してみます。
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
deleted user

ウォーターサーバー置いています!子どもがミルクを作るのに楽で置いていました。
ミルクを飲まなくなった今でも飲水はウォーターサーバーを使っています︎︎︎☺︎
初めはアパートでしたが置いていました!

  • にゃん

    にゃん

    ウォーターサーバー置いてるんですね。
    やっぱり飲み水はウォーターサーバーからなんですね。
    参考になりました。ありがとうございます😊

    • 8月28日
deleted user

3ヶ月に1度交換タイプの浄水器つけてます!
普段飲む水はペットボトルのお水を箱買いしてます。
浄水は麦茶を作るとき、娘のミルク作ったり温かいのを飲む用にポット、普段のお料理など使ってます。

  • にゃん

    にゃん

    何の浄水器つけてますか?
    飲み水としては気になりますか??

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少し前までタカギで、今はトレビーノ使ってます!どちらも特に不便はないですがトレビーノが安かったのでかえました!
    私はそのまま飲むのは気になるので、浄水器からの水を一度沸かしたものを常備していて、それも飲んでます☺️

    • 8月28日
  • にゃん

    にゃん

    前のアパートでタカギ使ってました。トレビーノも聞いた事あります。
    一度沸かすんですね〜
    なるべくそのまま飲めるのでと思って探しています。
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
deleted user

クリンスイという浄水器付けてます😊
最初はウォーターサーバーを考えましたが、置く場所がないし、毎月どれぐらいのお水を頼まないといけないとか色々縛りがあるので、浄水器を付けてます😊
だいたい3ヶ月に一度カートリッジを交換しますが、カートリッジは家電量販店に売ってるので特に不便を感じたことないです💦

  • にゃん

    にゃん

    クリンスイ使われてるんですね。
    浄水器の方が使い勝手が良さそうですね。
    参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
えりらっくま

2年前ぐらいまでウォーターサーバー(プレミアムウォーターというメーカー)を使っていました。
お湯と冷水が出るのでとても便利なのですが、水が無くなった後の容器の処分が面倒だったのと価格がやはり高いので辞めました。
水道水をそのまま飲みたくなくて、子供にも飲ませたくなかったので今は水を買っています。
安いところでは2L6本入りで300円ちょっとで売っています。
それとウォーターサーバに似ているやつを使っています。
買ってきたペットボトルをそのまま挿して使えるものです。
それだと冷水とお湯が出ます。
冷水は少しぬるい気がしますが、お湯は完璧です!
参考までに‥

  • にゃん

    にゃん

    プレミアムウォーターってたまひよで一位のですよね?多分😅
    この前使った分だけでいいとイオンに行った時に聞きました。それ以外お金はかからないと言われたんですが1リットル70円と言われてそれだったら安いトコと一緒かなぁと思ってやめました。でも今思えばよかったのかなぁと思って。
    ペットボトルをそのまま使えるウォーターサーバーがあるんですね。いろいろあるんですね。水も難しいですね。
    ありがとうございます😊

    • 8月28日