※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✴︎
妊娠・出産

東京水天宮での戌の日の祈祷料が変更されたようです。小布のセットは4000円ほどで、熨斗袋なしでも大丈夫です。明日は平日ですが、戌の日大安で午後に行く予定です。待ち時間は長いでしょうか?

東京水天宮に最近戌の日に行った方、教えてください!
祈祷料が変わったと聞きました💦
しかしネットみてもわからず…。

祈祷料はいくらになりましたか?
また小布のセットを買う予定です、
これは4000円くらいでしたっけ?
たしか熨斗袋なしで大丈夫でしたよね??


明日は平日ですが戌の日大安です。
午後に行くつもりですが、待ち時間長いですかね?

コメント

チロルチョコ。

初穂料は8000円だったと思います🥺

袋は無しでも大丈夫です👌!!
戌の日大安だと、待つかとは思いますが、土日の戌の日よりはマシだったと思います💦

安産でありますように♡

  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます!
    1人目のときも大安戌の日で朝一だったので余裕だったんですよね💧

    初穂料…た、たかいwwww

    双子なんですね!🤗

    • 8月28日