※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、ミルクをあげても眠らず大騒ぎ。同じ経験の方いますか?

目はつぶったままだけど 、起きちゃってなのか
ずっと泣いてます 。

抱っこすると安心するのか泣き止みますが
しばらくしてお布団に下ろすと
また えーーーーん 。。。

お腹が空いたのかと思ってミルクあげても
なくなると 眠るどころかまた大騒ぎ 。
どうしたんでしょうか ?

こんなこと今まで一度もなかったので
もうすぐで 一歳になりますが
同じだったって方 いらっしゃいませんか ?

コメント

しまねっこ

うちはぐずるときはそんな感じです。夢でうなされてるならしっかり起こした方がいいです。抱っこして外の景色を見せると落ち着きます。それでも泣きやまないときはドライブに行くとだいたい寝てくれるか落ち着きます。

Hanna19

原因、、、
暑い、便秘やガスで苦しい、歯が生えてくるから不快、風邪の前兆、怖い夢、髪の毛や毛糸などの繊維が足の指や手の指などに絡まって鬱血してないか、のどれかかなぁとは思います。

kana

うちの子はいつもと違う泣き方やいつもよりもすごく泣いている時は大体風邪の前兆です😅
同じようなことが何回かありましたが、その度に風邪だったり突発性発疹になったり今は口の中に口内炎があると先生に言われ…
手足口病かヘルパンギーナかもしれないから様子見てと言われているところです🤣