![ちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本市西区に引っ越してきた1歳8ヶ月の息子が遊べる場所を探しています。地元の方はどこに行っているのか教えて欲しいです。
今年、大分県から熊本市西区に転勤で引っ越してきたのですが、1歳8ヶ月の息子がいるのですが毎日どこに行けばいいのかわからません。
西区は熊本市のなかでも田舎の方でしょうか?
周りになにもなくて。。。
大分にいたときは、わりと近くに子供もあそべるショッピングモール、綺麗な児童館が2つほど、駐車場がある大きな公園がたくさんあり行くところは沢山ありました。
こっちにきてから、子供が遊べるところがあまりないように思うのですが、地元の方は毎日どこに出かけてますか?
教えて頂けると幸いです。
イオンモール
ゆめタウンはません
こども文化会館
鶴屋
現代美術館
西部児童館
などをローテーションで行っています。
気候が良いときは
動植物園
水の科学館
アクアドームの噴水
ほかに気軽に行けるところありますか?
ゆめタウン光の森
城南児童館は
行きたいのですが遠いので躊躇しています。
- ちる(7歳)
コメント
![てー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てー子
肥後っこジャングルや
江津湖
遠くなりますが、
運動公園や
あんずの丘
カントリーパークとか
1日遊べますよ!
![しゅわしゅわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅわしゅわ
こんにちは!大分出身の者です。熊本には住んで何年か経ちます!親近感が湧いてコメントさせていただきました☺️
西区は場所によっては周りに何もないかもしれませんね😢熊本駅周辺になると、色々と栄えているかもしれませんが…
熊本は大分に比べると道も狭くて運転しづらいですよね😭
ゆめタウンサンピアンも、来年?なくなることが決まっていますが、割と人が少ない時はキッズスペースも広いし、トイザらスもあるのでおすすめです。広いので、子供も割と歩けると思います☺️
ゆめタウン光の森もキッズスペースはありますが、割と小さいです。それならイオンモールの方へ行った方が良いかと!
城南児童館も広めでしたが、他の児童館と大差ない感じです😂
今されているローテーションが1番、熊本の遊べる場所有効活用という感じがします!
-
退会ユーザー
横から部外者がすみません💦
サンピアンってなくなるんですか⁉️
知りませんでした!決定事項なんでしょうか??- 8月28日
-
しゅわしゅわ
すみません、間違えてしまいました!なくなるのは、イオン菊陽店でした!申し訳ありません😭
- 8月28日
-
ちる
わ!大分の方なのですね!とても嬉しいです😭状況も同じで子供も同い年ですね🥺
熊本は道が複雑でさらに交通量が多いので大変ですね💦
ゆめタウンさんぴあ!まさに今日行ってきました!トイザらスで半日過ごしました😂
やっぱり、行くところはこんな感じのんですね!ありがとうございました🥺🙏- 8月28日
-
しゅわしゅわ
グッドアンサーありがとうございます☺️
私も同じようなことに悩んで色んなところに行きましたが、やっぱり地元の方が色々と分かるので熊本生活も慣れないと大変ですよね😭
サンピアンいいですよね!キッズスペースが年齢で小分けされてるのもいいなって思います☺️
カントリーパークやグランメッセでたまにフード系やマルシェなどのイベントがあってるので、その時に行ったりもしてます!じゃないと距離があるので😂
最近は児童館などでおもちゃの取り合いになったりして、すみませんすみませんとお互い謝ったりするのが気疲れしてしまって敬遠してるところです😭- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
福田病院は子供と一緒にランチできるレストランや、広くはないけど無料で遊べるベネッセのキッズスペース等あります☺️
あとは、東区になるのでちょっと遠いかもですがユウベルキッズランドとかですかね🤔
西区だと宇土も割と近いので、宇土シティとかキッズスペースもあっていいと思います😊
お外遊びだと平成中央公園とかもよさそうです🌟
西区南区は、田舎のほうだと栄えていないところも多いですもんね😣💦
-
ちる
すいません、下に返信してしまいました😣
- 8月28日
![ちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちる
病院の中にそういったスペースがあるのですね😳すごい!
ユウベル先週行ってきました!ちょっと料金が高いですが中でも外でも遊べるのでいいですね😊
宇土シティ!知らなかったです!行ってみます😊
平成中央公園いいですよね!夏は噴水で遊ばせてました!
ありがとうございました😊
![めめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめちゃん
わたしも大分から熊本に来たんですが道が狭くて運転しずらいですよね😭
熊本の生活になれるのに
ひと苦労です😭💦
わたしも毎日どこ行こうかな~
ってなっているので
よかったら今度一緒に遊びましょう(*•̀ᴗ•́*)👍
-
ちる
わー😭同じ方がいて嬉しいです😭💕
本当に運転しずらいですよね💦おまけにどこに行くにも混むので疲れます💦大分に帰りたいです笑
切実に遊びたいです😭- 8月29日
-
めめちゃん
わたしも大分帰りたいです😔
知り合いもあまりいなくて
大分の方が生活しやすくて…💦
これからずっと熊本で生活と考えると
憂鬱で仕方ないです😔😔😔- 8月29日
-
ちる
ですよね😢私も熊本で暮らしていける気がしないです😓想像もできないです😓大分よりも都会なのに、言うほど行くところないですよね💦
月一で1週間大分に帰ってるんですけど、その1週間が幸せすぎて😂😭💕- 8月29日
-
めめちゃん
え!!わたしもです!
月一とはなかなかいきませんが
予定がある度に大分帰って
1週間ぐらいいつも滞在してます(笑)😭
大分のどの辺ですか?(^O^)- 8月29日
-
ちる
同じすぎますね😂1週間じゃ足りないですけどね🙄
市内です!わったんとかよく行ってます😊どのへんですか?- 8月29日
-
めめちゃん
わかります😭大分帰ってきたら
熊本に戻るのが憂鬱すぎですよね💦
わたしも大分の市内です!!
大分大学のとこらへんです(*•̀ᴗ•́*)👍- 8月29日
-
ちる
かなり近いです😳
私は敷戸駅です😂笑
次はいつ大分帰られるんですか?🥺- 8月29日
-
めめちゃん
えええ!近いですね!!
お盆で帰ったので次は
友達の結婚式で11月です😭- 8月29日
-
ちる
11月ですかー😭私、耐えられないです😭🥺
熊本ではどの辺に住まれてるんですか?😳- 8月29日
-
めめちゃん
わたしも耐えれるか心配です。(笑)
帰ろうと思えば帰れるんですけど
予定がないとなかなか帰るって
言い出しにくくて😔😔
益城に住んでます!- 8月29日
-
ちる
そうですよね😢旦那さんもあまり良い気はしないですもんね😢私は良く嫌味言われます😂
益城なんですね!
いつもどこに行かれてるんですか?イオンモールとかですか?🤔- 8月30日
-
めめちゃん
また大分行くんー?って
遠回しに言われます😭😭
ちるさんの旦那さんは
月一で帰ることについてなにも
言われないですか?(;▽;)
買い物でちょっと出るか
イオンとか歩き回ってますが
基本家で引きこもりです😭- 8月30日
-
ちる
今まで奇跡的に旦那が月一で大分に用事があったのでそれに合わせて一緒に帰ってきてました!1週間居座ることに関しては嫌味言われます!また1週間おるつもり?!😒と笑
旦那さんは大分の方ですか?
そうなんですね😳でも確かに行っても無駄に広くて疲れたちゃいますよね😓私的に早稲田タウンが本当にちょうど良かったです😂- 8月30日
-
ちる
間違えました😂わさだタウンです😒
- 8月30日
-
めめちゃん
そうなんですね!
羨ましいです😭✨
うちの旦那は元から益城の人です💦
1週間後の帰る時は1人で運転して
熊本戻るんですか?😳
人もそんなに多くないし
わさだタウンいいですよね💪- 8月30日
-
ちる
地元がこっちなら、なおさら言い出せないですね😭うちは旦那も大分出身なので😭
旦那が迎えにきます😂熊本大分って地味に遠いですよね😭早く高速が出来上がってほしいです😭- 8月30日
-
めめちゃん
いいですね😭!
大分出身なんですね!
じゃあいずれは大分に戻ることも
できたりするんじゃないですか?(*•̀ᴗ•́*)👍
高速が出来たらもっと早く
大分までつけるんですけどね💦
わたしはいつも娘と2人で
運転して往復なので早く近くなれば
言うことないのですが…😭- 8月31日
-
ちる
将来は絶対大分に永住したいです😭ただ転勤族なのと単身赴任NGな会社なためいつになるのやらです😭
転勤で熊本にきたのですか?
1人で帰るの辛いですね😭
再来年完成予定でしたっけ?💦2時間くらいで帰れたら全然いいですよね😭- 8月31日
-
めめちゃん
いいですね💕!
是非大分に!(*•̀ᴗ•́*)👍
次はいつ帰られるんですか?- 9月1日
-
めめちゃん
もともと旦那が熊本の人で
仕事で大分に住んでたことが
あってそれで知りあったんですが
震災があって実家の自営業を
手伝うことになって熊本に戻っちゃって…😭
一緒に熊本にやってきました(笑)- 9月1日
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
西区へようこそ(笑)
田舎ですね西区。場所にもよりますが。
私の家は山の中で、子供の頃中心地から越してきた時、あまりにも田舎で、下界とも気温が2〜3度違い驚きました。
小学校はひと山越えた所にありますし😅
うちの子が小さい時は、池上支援センターに入り浸ってました。
ほんとに狭いんですが、その分大きな子は来ないし、先生が子供の面倒を見ててくれる間に他のママ達とお話できる距離感が良かったです。
あとはママサークルに週2くらいで参加してました。
今は子育てネットワークにも参加していて、そこは県外から熊本に来たママが多く、イベントや座談会みたいのをよくやってますよ。
今度自分の趣味を生かして座談会開催させてもらいます🐝
-
ちる
コメントありがとうございます!
やっぱり西区は田舎ですよね!どこに行くにもやたら遠いなと感じていました🥺💦
池上支援センターですね!私は西部児童館の近くなんですが、距離的には近いですかね?
ママサークル楽しそうだなといつも見てます🥺でもなかなか勇気がないのと、気疲れしちゃうかなとか考えて躊躇しちゃってます💦
自分の趣味を生かせるだなんて、とても素敵です🥺羨ましいです🥺- 8月30日
ちる
ありがとうございます!
カントリーパーク行ってみたかったんです!天候が良くなったら行ってみます!