
コメント

ママリ
ふるさと納税で住民税が安くなってるかは毎年6月頃に給料明細に同封されてる住民税の決定通知みれば一発で分かりますよ!
計算は必要ないです。
ママリ
ふるさと納税で住民税が安くなってるかは毎年6月頃に給料明細に同封されてる住民税の決定通知みれば一発で分かりますよ!
計算は必要ないです。
「制度」に関する質問
育休中の認可外の企業主導型保育園の利用ついて 仕事復帰の為、企業主導型保育園の企業枠で 入園してましたが 育休延長になり、退園させられました。 地域枠でも在園させてもらえないか相談したところ できませんでした…
ぼやきです〜 2023年に子どもを産んで、1歳半過ぎたから4種混合の追加接種をそろそろ!と思っていたけど、今は5種混合ワクチンになってるから電話でワクチン💉があるか要確認!ってなっててモヤモヤ〜 年々色んなものが…
これは普通なんですか? 支援センターで知り合ったママ友が得意気に話していました。 働く気がないのに育休延長して、2年育休手当もらって退職し、そのあと失業手当もらうんだって。 働く気あるふりしてハローワークに行…
お金・保険人気の質問ランキング
のん
コメントありがとうございます。
住民税の決定通知のどの欄をみれは分かりますか??
税額控除額ってとこですか??
ママリ
自治体によって仕様が違うかもそれませんが、
基本的には決定通知書の右下にある「寄付金」の下にある「摘要欄」に「寄付金税額控除(金額)」と書かれています!
自己負担の2000円を引いた金額になります!
のん
親切な市ですね〜
うちの市には摘要欄は空欄のままです😥
ママリ
どこかに寄附金控除って欄ないですかね?
のん
うちの市はないみたいです。
はっきりわかるようにしてほしいですよね〜😓
ママリ
それは残念です😂