※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hitomi
子育て・グッズ

男の子がトイレトレーニング中にリセットされてしまい、パンツを嫌がりおむつを履くようになった。解決方法を教えて欲しい。

今2歳7ヶ月の男の子なんですけれど、この前トイレトレー二ング成功したのですが風邪を引いてしまったときに一日おむつにしていたらなんとリセットされてしまい、最近ではパンツを履くのも嫌がりおむつを履くばかりでちーちも前は教えてくれていたのに教えてもくれなくなりました😂

せっかく外せたのにほんとショックであせりとイライラがやばいです😭😭

何かいい方法があればぜひ教えて下さい!

コメント

すもも

完了済みということですか?
だったら、もうコツは掴めているので一からやり直しってことはないと思いますよ😌また気が向いたら出来ると思います。
うちの長女は1歳8ヶ月で完了しましたが、そのあと嫌々と妊娠出産でオムツに戻しましたが、産後自らオムツを嫌がりそのままパンツに戻れましたよ♪

  • hitomi

    hitomi

    完了済みです!ほんとですか?!😭
    やはり嫌がるときはおむつの方がいいですかね😥

    • 8月28日
  • すもも

    すもも

    トイトレの第一段階は、おしっこを出す感覚を掴むことなので、もう出し方は習得しているので忘れることはないはずですよ。ママ自身も排尿間隔がどの程度かもう把握しているでしょうから、声をかけつつ、嫌がるなら無理強いはせずでやってみてはどうですか?😌あとは、トイレにまつわる絵本を読んでみたり、トイレに行けたら大いに褒めたり✨

    • 8月28日