※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーちん
子育て・グッズ

保育園についての準備やメリットについて教えてください。周りに早く入れたほうがいいと言われて悩んでいます。

無知ですみません💦
保育園についてなんですが
3歳ぐらいから入れようと思ってたんですが
周りの人に早く入れたほうがいい。
って言われてまだいれてないの?とかも言われます。

もし入れるにあたって、皆さんはどれくらい前から
準備始めましたか?
とゆうか準備って何をしたらいいんですかね?
初めてのことでやる事も全然分からず
早く入れるかも悩んでるんですが
まず何をすればいいのか教えて欲しいです💦

小さい時から保育園に入れるメリットとかも
教えて欲しいです。
言葉が遅いのも保育園に入れてないからとか言われたので。

コメント

ママリ

保育園、3歳からは厳しいかと…少なくともうちの地域はまず無理です💦

  • れーちん

    れーちん

    そうなんですね💦
    早い方がいいってことですよね?

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    言葉が遅いから早く保育園に入れればよかった…というわけではないと思いますよ。
    保育園に早く入れたら早く話せるわけではないですし。
    実際息子は9ヶ月から保育園ですが、まだお話も歩くこともできないです。

    • 8月27日
  • れーちん

    れーちん

    そうですよね💦
    色々保育園調べてみてよく考えてみることにします!
    ありがとうございます😊

    • 8月27日
deleted user

だいたい1歳と3歳は特に入りにくい(激戦区です)と言われました💦
小規模から流れて来る子、提携先にそのままいったりするので、そもそも3歳児の枠をそもそも確保してない園もあります。
保育園にいれたらお友達と楽しく色々学べるメリットありますが、お子様はお母さんとずっといれることも十分楽しいと思います☺️
家庭の状況もありますし、保育園に入るのが遅い早いでおかしいことは何もないですよ。

  • れーちん

    れーちん

    激戦区なんですか!!
    確保してないとかもあるんですね!
    そうですよね〜お友達とかできるのはいいな〜って思うんですけど私は別にそんなに早くいれなくてもいいかなーって思ったりもして。。

    • 8月27日
🐣

うちは今一歳で保活してますが、保育園毎月の落ちてます。
そもそも枠がないです。
なのでこども園に入れる予定です。

  • れーちん

    れーちん

    1歳からされてるんですか!
    じゃあ今からしても遅いくらいですね💦

    • 8月27日
いぬ

そもそも働く予定なんですか?仕事ないと入れないですよ💦
働いてても普通に3歳からは厳しいかと、、、

まままーり

あたしの地域も2歳以後は難しいと言われました。
0歳児はみんなスタート一緒ですが、公募人数が少ないので難しく、1番公募人数が多いのが1歳児クラスと言われました。元々2歳クラス以後は繰り上がりが多いし、最近は育休が2年まで認められる事も多く、公募人数少ない上に応募人数が増えているとかで…
役所では3歳クラスなら保育所はまず難しく、幼稚園と考えてくださいって説明されましたー

ちなみにうちの地域は翌年の保育所・幼稚園の募集要項?が9月の広報に掲載されて、10月に一斉応募になります。結果が年末か年明けに届く感じです。一応応募までに保育所の見学には行きました。

  • れーちん

    れーちん

    そうなんですか💦
    広報に載ってたりするんですね!確認してみます!
    やっぱり3歳の枠は難しいんですかね💦

    • 8月27日
  • まままーり

    まままーり

    地域?によっても一斉応募の時期とかも違うみたい(多くは10月やと思いますが…)なので
    一度市役所のこども課?とかに行って話聞いてみはったほうがいいですよ(^^)
    選考基準?とかも話してくれたり色々聞けると思いますよ!

    • 8月27日
ショーコラ

保育園3歳からはほぼ無理だと思いますよ?
0歳児クラスからの持ち上がりで、ずーっと来ますので、空きが出ない限りは無理です。
うちの上の子が今3歳児クラスですが、ご主人の転勤で空いた1枠だけでしたよ。
3歳児から枠が増える保育園が周りにあるんですか??

小さい頃から保育園に入れるメリットは、何より同じ年の子と集団生活をするので、知らぬ知らぬうちに色んなことを学んできます。
うちは3歳半の上の子、1歳8ヶ月の下の子がいますが、貸してあげる・貸してもらう・待つが自然と身についてます。
歌や言葉、体を動かすなどなど、保育園に入れてから、友達と切磋琢磨してるので、どんどん吸収していきます。
ちなみに上の子は1歳7ヶ月ぐらいで自主的にトイトレ始めました笑(早生まれなので、同級生でトイレ行ってる子がいて、それに負けじと始めました笑)
下の子も保育園ではトイレにたまに行くみたいです!
自分で食べる気0だった下の子は保育園に入った途端に、わたしからスプーンを奪い取るようになり、もう1人でしっかり食べますよ^_^

  • れーちん

    れーちん

    やっぱりメリットはたくさんありますよね〜!
    そっか。持ち上がりだから開く枠が全然ないんですね💦

    • 8月27日
moony mama

私は、自宅で保育するよりも保育園でいろいろ経験させてもらえると良いなと思い、復職を決めて産休&育休を取得しました。
実際、自宅で1歳&2歳児に絵の具を使った制作をさせる勇気はありませんから、そういうこともさせてもらえて良いのかな?と思ってます。
躾などに関しては、家でも厳しくしている方らしいので、保育園に頼る気はありませんが、トイトレは保育園に行ってることで少し気が楽になってます。

私の住む地域でも、3歳からは小規模保育の子達が転園する時期になるので、激戦になります。
また、保育料無償の話もあるので、さらに厳しくなる可能性は高いかと。

まずは、役所に行ってお住いの地域の現状確認をされるのが良いかと思います。
私のところは、役所で各保育園の特色をまとめたコピーをくれましたよ。そういうのを読むだけでも、保育園のイメージがつかめるかと思います。