コメント
退会ユーザー
口が寂しいのではないですか?おしゃぶりとか、嫌でなければ試してもいいかもしれません(´・ω・`)
ma3
口寂しいのかなと思うのでおしゃぶりも使ってみては?
最初は下手くそでしゃぶっていられませんが…
最初の頃は手で軽く押さえてました。
私もミルクあげましたが、たいして腹持ちしませんでした💧
退会ユーザー
そういう時期、ありました。両足をもってトントンとすると泣き止んで寝ることがありました。ここで教えてもらった方法です。
退会ユーザー
口が寂しいのではないですか?おしゃぶりとか、嫌でなければ試してもいいかもしれません(´・ω・`)
ma3
口寂しいのかなと思うのでおしゃぶりも使ってみては?
最初は下手くそでしゃぶっていられませんが…
最初の頃は手で軽く押さえてました。
私もミルクあげましたが、たいして腹持ちしませんでした💧
退会ユーザー
そういう時期、ありました。両足をもってトントンとすると泣き止んで寝ることがありました。ここで教えてもらった方法です。
「生後14日」に関する質問
私のおっぱいが柔らかい(張ってない)せいなのか 母乳あげてるときに乳首がベコベコして吸いづらそうです… 全然母乳が出てないってことでしょうか… 毎日3時間おき、左右7分ずつあげてはいるのですが 飲み終わった後も足り…
生後14日の赤ちゃん、お宮参りの予約は1ヶ月検診をパスしてからがいいですかね?🤔 11月中は七五三で混んでそうなので12月頭を考えているのですが、今から予約だと気が早いですかね💦
生後14日目ですが… 今日のお昼13時〜今までずっと寝ています。 (3時間起きに授乳はしていますが、吸うのも寝ながらって感じです) とりあえず19時に授乳なので起こしますが、 これって…このあと夜〜深夜覚醒しちゃいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りか
おしゃぶりもつけてみたのですが、
何度くわえさせても、ぺってしちゃいます…
退会ユーザー
うちの子も最初は嫌がってましたが、しっかり吸うまで押さえてあげるといいですよ🤔後はおしゃぶりの形が好みじゃないとかもあります!それから、おしゃぶりに少し母乳つけてから吸わせるといいですよー!