※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

堺市中区の保育園情報について教えてください。

大阪府堺市中区の保育園について

そろそろ保活を始めようと思うのですが、下記の保育園の雰囲気等、知っている方がいれば教えてほしいです(>_<)
周辺にママ友がいないので、情報収集に困っています😥

・青英こども園
・久世こども園
・宮園こども園
・バンブーキッズ保育園

よろしくお願いします!💦

コメント

aya

上の子達久世行ってました☺️
今年5月にうまれた3人目も入れたいんですが途中入園厳しく今は待機児童です😢
先生も1日の子どものこと帰りに教えてくれるし怒る時はちゃんと怒ってくれて私は行かせてよかったと思えたので3人目もできる限り久世に入れたらなーと思ってます。
私に答えれることなら答えますよ✨

  • めめ

    めめ

    久世行かれてたんですね!是非お話聞きたいです(>_<)
    久世に見学行ったのですが、しつけが厳しそうな雰囲気だったのですが、実際どうでしょうか?子どもたちのお行儀がとても良かったので。。先生達の雰囲気も知りたいです💦

    • 8月28日
  • aya

    aya

    勉強もしてくれるのでのびのびしたとこがいいとなると厳しいかな?と思うかもしれないですね。
    子供たちはお行儀よくなっていくと思います☺️
    先生たちはよくみてくれてると思いますよ、そこまで入れ替わりもなかったですし。
    発表会や運動会の出来には毎年ビックリするくらい素晴らしいものみせてもらってました!!

    • 8月28日
  • めめ

    めめ

    詳しくありがとうございます✨
    お勉強もしっかりしてくれるところは魅力的ですよね!賢い子に育ちそうだなと思いました、、!
    のびのびと育てたい気持ちもあるので迷いますが、お行儀は良く育ってほしいし、、保育園選び本当に迷います😥😂

    • 8月29日
  • aya

    aya

    読み聞かせもすごくしてくれるので子供たちは今でも本を読むことは大好きなまま小学校生活送ってます😘
    お互い保育園無事に入れるといいですね☺️

    • 8月29日
  • めめ

    めめ

    見学に行ったときも、0歳児クラスの子が絵本を読み聞かせしてもらっていて驚きました!本が好きな子素敵ですね✨
    本当にお互い入園できますように💕ドキドキしながら結果待ちましょう😆

    • 8月29日