
コメント

aya
上の子達久世行ってました☺️
今年5月にうまれた3人目も入れたいんですが途中入園厳しく今は待機児童です😢
先生も1日の子どものこと帰りに教えてくれるし怒る時はちゃんと怒ってくれて私は行かせてよかったと思えたので3人目もできる限り久世に入れたらなーと思ってます。
私に答えれることなら答えますよ✨
aya
上の子達久世行ってました☺️
今年5月にうまれた3人目も入れたいんですが途中入園厳しく今は待機児童です😢
先生も1日の子どものこと帰りに教えてくれるし怒る時はちゃんと怒ってくれて私は行かせてよかったと思えたので3人目もできる限り久世に入れたらなーと思ってます。
私に答えれることなら答えますよ✨
「保活」に関する質問
愚痴らせてください🥲 さっき旦那が上の子と遊んでる時に「○○(息子の名前)爪長いよ!」と息子に言っていました。何気なく言った一言かもしれませんが、1回も爪切った事ないくせに聞こえるように言ってくんなよと思ってすご…
nisaの額減らしたほうが良いでしょうか? 今、育休2年目で無給です。 無給になってから半年ちょっと経つのですが、2人目妊娠してから夫が残業しないで早く帰ってきてくれるようになったこともあり、本当に毎月の収支カツ…
鹿児島市の谷山支所の保育コーディネーターの方との相談は予約できますか? 直接来所順になる形でしょうか? 来年度の保活に向けて話を聞きたいのですがどんなことを聞いた方がいいかなどありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
久世行かれてたんですね!是非お話聞きたいです(>_<)
久世に見学行ったのですが、しつけが厳しそうな雰囲気だったのですが、実際どうでしょうか?子どもたちのお行儀がとても良かったので。。先生達の雰囲気も知りたいです💦
aya
勉強もしてくれるのでのびのびしたとこがいいとなると厳しいかな?と思うかもしれないですね。
子供たちはお行儀よくなっていくと思います☺️
先生たちはよくみてくれてると思いますよ、そこまで入れ替わりもなかったですし。
発表会や運動会の出来には毎年ビックリするくらい素晴らしいものみせてもらってました!!
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます✨
お勉強もしっかりしてくれるところは魅力的ですよね!賢い子に育ちそうだなと思いました、、!
のびのびと育てたい気持ちもあるので迷いますが、お行儀は良く育ってほしいし、、保育園選び本当に迷います😥😂
aya
読み聞かせもすごくしてくれるので子供たちは今でも本を読むことは大好きなまま小学校生活送ってます😘
お互い保育園無事に入れるといいですね☺️
はじめてのママリ
見学に行ったときも、0歳児クラスの子が絵本を読み聞かせしてもらっていて驚きました!本が好きな子素敵ですね✨
本当にお互い入園できますように💕ドキドキしながら結果待ちましょう😆