※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

来月に念願のマイホーム引き渡しがあります🥺💕家具も何も入ってない、部…

来月に念願のマイホーム引き渡しがあります🥺💕
家具も何も入ってない、部屋が空っぽのうちにゴキブリ予防でくん煙剤のアースレッドを、浴室には防カビ用くん煙剤などやっちゃおうと考えてます💦

他に、家具が入ってないうちにこれやった方が良いよ!!ってことがありましたら教えてください

コメント

すずちゃん

家具関係ないですが、家を使うまえにお風呂とトイレの換気扇に換気扇フィルターを付けた方がいいですよ!

  • まま

    まま

    あ!そうですね!ありがとうございます😊!!やります!!

    • 8月27日
 ‬‪︎❤︎‪︎

キッチンについている
説明のシール?的なのは
外しておいた方がいいです!!
あとあと剥がすと色が変わってしまって変なふうになります 🥺

  • まま

    まま

    そうなんですね😨!!ありがとうございます!

    • 8月27日
はくまい

エアコンの室外機のホースの先に、ゴキが通れないくらい目の細かい網を巻き付ける
排水溝を塞いでいる穴には意外と隙間が空いているのでグルーガンなどで隙間を塞ぐ
入り口、勝手口、ベランダの入り口などありとあらゆるドアのところにはゴキキャップを置いておく
など我が家は以上の対策をしました!😀
とにかく穴は塞ぐ!をモットーにしてます!
あとは入居後玄関で香取を炊く、定期的にゴキブリワンプッシュをする、毎日ノーマットスプレーをする、虫が嫌がる超音波を出す機械を取り付ける
これをやって、去年の12月入居から今までゴキブリ0、蚊は1匹見ただけです🤗

  • はくまい

    はくまい

    香取を炊くってなんだよ…笑
    蚊取の間違いです🤣笑笑

    • 8月27日
  • まま

    まま

    ホースの先から入るなんて恐ろしいやつだ🙀網とりつけます!!
    ゴキキャップも大量に購入しないといけませんね💦
    ありがとうございます!

    • 8月27日
はじめての🔰

お金かかりますが、ダスキンの駆除はオススメです!!
自分でいくら中で頑張っても外から入ってきます 😭‼
外回りを薬剤と家の中にも薬剤andホイホイ仕掛けてくれて週1出没していた彼らは2週間たっても家でみかけず、外でお亡くなりになっています!!
お金はでますが、自己で設置しても入ってくるストレスがなくなるのであれば、快適ですよ!( ˆᴗˆ )

  • まま

    まま

    週一で出没するなんて恐ろしいですね😨⚡️
    ダスキンも検討します!

    • 8月28日