
コメント

柊0803
「私のペースで行きたいので」とそのまま伝えていいと思いますよ!
うちの義理父も主人の弟嫁+子供4人を送り迎えしています...。
(片道5時間😂)
心配なんでしょうけどね...義理両親の運転も心配ですよね💦

なーちゃん
子どもさんもまだ8ヶ月ですし、ご飯や授乳の時間を言い訳に「授乳もあるし、上の子も下の子もぐずることがあるから、迎えにきてもらってもすぐには出れないし、自分たちのペースで行かせてください」ってわたしならいいます!
帰りの時間もまだ8ヶ月だから暗くなるまでに帰るので大丈夫ですって言ったらいいと思いますよ😊
-
momo
コメントありがとうございます!
なんだかいきなりこちらの方向に用事があるからついでに乗ってって!と…なかなか手強いです。
ご飯や授乳の時間、参考にさせていただきます。- 8月27日

退会ユーザー
電車やバスとかに乗るのを楽しみにしてるから、自分たちでいきまーす!
みたいなかんじでいうのはどうですかね。
-
momo
コメントありがとうございます!
ど田舎のため、バスや電車が使えずなんです😣
アドバイスいただきありがとうございました😊- 8月27日

にゃんちゅう
送り迎えされると帰りたいとき帰れないので
ちょっと寄るとこあるので〜とか
用足ししてから来るので大丈夫ですよとかでいいんじゃないでしょうか?
-
momo
コメントありがとうございます!
伝えたのですがいきなりこちらの方向に用事があるからついでだし乗ってって!なんて言われてしまって💦
めげずに頑張ります!- 8月27日
-
にゃんちゅう
そうだったんですね😭
実母ならまだしも義母となると気使いますよね…- 8月27日

なな
道中寄るところがあるや、自分のペースで行くと伝えていいと思います。
午前中にお邪魔して、帰宅ラッシュ避けて15時か16時には帰ってお風呂などもあるので大丈夫ですとか😊
晩ご飯も用意してきてるから早く帰るもありですね🤔
食べていきなさいとか絶対にヤダ🤮
とにかく孫と居たいんでしょうね😅
-
momo
コメントありがとうございます!
いきなり、午前中は用事があってこちらの方向にくると連絡ありました。昨日までそんなこと言ってなかったのに😣午後からお邪魔して3時間くらいで帰って来る予定です💦
旦那は呑気に「夜飯食べてきたら?ゆっくりしてきなー」とか言ってきて。悪いけどイラッとしてしまいました😅- 8月27日
-
なな
用事でこっちまで来るなら、わざわざ家に連れてかんでも外やご自宅で会えばいいのにそれは駄目なんですか?😅
義実家でゆっくり出来るわけない!逆なら絶対いややろーって言ってやりたい!🙄- 8月27日
-
momo
いや、用事は多分嘘です💦いきなり言い出したことですし💦メールのやり取りで伝わってきました(笑)
明日義実家でプールさせたいんだそうです。その用事で義実家へ行きます😥
旦那もう寝たので朝起きたら義母が食い下がらず大変だったことを言ってやろうと思います😥もう二度と旦那抜きで義実家には行かないことにします💦
話聞いていただいてありがとうございました😊- 8月28日

ママリ✨
大変ですね💦
旦那様、しっかりしてください!!笑笑
あなたが間に入ってうまく動かないと😅って失礼ながら思ってしまいました💦
そうなんですねー!私もその時間用事があるので、自分たちのペースで行きます!
で、用事の内容や場所は明かさない!
厳しいですかね?笑
-
momo
コメントありがとうございます!
ほんとその通りです💦旦那は「お前の好きにしたらいいよ。なんなら夜飯食べてきたら?ゆっくりしてきなー」とか言ってました。イライラします(笑)
そして…こんな時間なのにまだ食い下がらない義母。私が遠慮してると思っているようで、「迎えに行くつもりでいます。少しでも〇〇ちゃん(長女)と〇〇ちゃん(次女)といたいので」と返信が来てまして…ほんと困りました。- 8月27日
-
ママリ✨
義両親が迎えに来る時間帯って出かけられませんか!?
私なら何が何でも逃げます!
何か言われたら「だからこちらも用事があるし、送迎もお断りしましたよね💦」って!- 8月28日
-
momo
時間帯言わない…と言うかまだそこまで話になってないんです😥
もう二度と旦那抜きで義実家には行かないことにします。疲れました😥- 8月28日
-
ママリ✨
うわ!最悪ですね!
私は流産してしまいまだ子どもいませんが、悪阻で寝込んでるのに、わざわざ家に上がって居座られました。夜ご飯食べに行こう!と。旦那は、「家には上がらんと思うし、きついなら俺だけ行ってくるから」と言いましたが、結局家にあげる。そして狭いマンションなので出て行かないわけにもいかず、ボロボロで会いました。ほんと義両親いやです。- 8月28日
-
momo
え!そうなんですか?かなり嫌な思いされましたね💦
他の方の義両親様に対して失礼ですが常識といいますか…自分本位ですね😣
ご主人…ちょっと奥様に気遣いがほしいところです。悪阻は私も経験しましたがかなり辛いですよね😵💦
うちの旦那も似てるところあるのでわかります…。アポなしで朝8時に義両親が来たことがあったのですが、(しかも換気していたリビングの窓から)なーんとも思わないようで普通に家にあげて普通に会話してました。
…愚痴ってしまいました😭すみません💦
長々とお話聞いていただいてありがとうございます😭- 8月28日
-
ママリ✨
いえいえ、その後悪阻がひどく入院、流産しましたが。その時のおせっかいも最悪でした💦
私が愚痴ってしまいすみません💦
明日無事、逃げ切れることをお祈りします!!!- 8月28日
-
momo
全然いいんですよ!どんどん愚痴って下さい😊!
ありがとうございます!なんとか逃げ切りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
M.aさんの義両親様のおせっかいが少しでもおさまりますように!- 8月28日

ママリ
えっと...チャイルドシートの無い車に...?チャイルドシートつけたとしても定員オーバーなのに...?
そこは法令を守るべきなのでと伝えて断っても理解されませんか?💧
義両親強引すぎ...
-
momo
コメントありがとうございます!
そうなんです。毎週のように会ってるのに少しでも一緒にいたいという気持ちが強引にさせているのか😥困ります。
法令を守るべきですよね。しかし、きっと義弟から車を借りてくると言い出すはずです。そんな感じのこともメールに書かれています💦- 8月28日
momo
コメントありがとうございます!
伝えてみましたが、いきなりこちらの方向に用事があって来るからついでだから乗ってって!と…手強いです。
そうなんです。運転心配です。義父、煽ったりするので。しかも下の子のチャイルドシートも付いてないし…つけたら人数的に乗れないし…です💦
柊0803
あ、それは問答無用でダメですね💦煽ったりする人の車には子供がいなくても乗りたくないです。
ご主人は何とおっしゃっていますか?
ご主人から強めに言ってもらうのが1番かと思います。
後は嘘も方弁で「行きにちょっと友人宅に寄って行くことになったので」などにするといいかもしれません。買い物は「いいよ、連れて行くから」となりそうですのであくまでも介入出来ない理由がいいと思います。
momo
その通りです。私も怖いです。
旦那は「お前の好きにしたらいい。」と言ってました😥あとは何も言いませんでした💦
実はまだ義母が食い下がらず…「迎えに行くつもりでいます。少しでも〇〇ちゃん(長女)と〇〇ちゃん(次女)と一緒にいたいので。」と返信が来てます。困りました…
柊0803
好きにしていいとご主人がおっしゃってくれたなら「チャイルドシートが無い車には子供を乗せたくないです、この話はもうこれで...」ときっぱりでいいと思いますよ。
今後もこういった事が無いように私であれば強めに主張します。
momo
なんども話聞いていただいてありがとうございます😭
チャイルドシート、私の車から義父の車へ付け替えればいいじゃないかとのことでまだ長引いてます。定員オーバーでも乗れないことはないと。
強めに言ってみます。
そしてもう二度と旦那抜きで義実家には行かないことにします。少しでも一緒にいたいだなんて毎週のように会ってるのに💦色々疲れました💦
長々とすみません。ありがとうございました😊