
コメント

あき
パートしてます。自分が休みの日でも預けてます😊

退会ユーザー
私は自分がお休みのとき預けてます!
自分の時間ほしいですもん😊
保育園側もリフレッシュで預けていいって言ってるので!
-
ままり
そうですよね!
休みの日毎週預けちゃってますか??- 8月27日
-
退会ユーザー
預けてますよ〜!
子ども向けイベントとか、専業主婦のママ友と遊ぶとかの時は子どもも休みます😄- 8月27日
-
ままり
そうなんですね!
ありがとうございます!
私も適度に預けてみます😊- 8月27日

ちびじんべえ
仕事がない日は登園しないよう保育園から言われています💦
職場では個人携帯を持ち歩けず、万が一発熱したりして職場に電話されたら困るので登園させていません。
でもちょっと用事を済ませたいときなど、ホントは預けたいです。
-
ままり
そうですよね💦
休みの日もお子さん2人も見てたら本当休めないですもんね😢
今日は病院に行きたく初めて仕事休みで預けてしまいました。
お迎え電話かかってこないことを祈ります😢- 8月30日

退会ユーザー
病気をしたので、診断書で今保育園入れてます。体の調子が戻ってきたので、週3程度でパート始める予定ですが、がっつり週5預ける予定ですよ😂
保育料払ってるし、条件通りの時間は働いてるし、なにより集団生活で生活する能力は子供にとってこれから嫌でも身につけなくてはいけない能力ですので、教育っていう感覚です。
そのかわり土日は家事ほったらかしでおもいっきり一緒に遊んでます😊

えりか
私も休みの日でも保育園に預けました。
保育園の先生から「子育てはみんなでするものだからせっかくのお母さんのお休み、リフレッシュしてね。また夜も大変だから」とゆって貰えました😊
今では子供も保育園になれて自分から行きたがるようになりましたよ!
ままり
ということは週5で預けちゃってますか?
あき
はい!!