
近くの支援センターで予定表に理学療法士相談があるのですが理学療法士…
近くの支援センターで予定表に理学療法士相談があるのですが
理学療法士さんに相談できることってどのようなことですか?
- kj(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ミカりん🍊
体の発達について相談出来ると思いますよ☺
近くの支援センターで予定表に理学療法士相談があるのですが
理学療法士さんに相談できることってどのようなことですか?
ミカりん🍊
体の発達について相談出来ると思いますよ☺
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんの周りに、仲のいいママ友さんにある日突然ベタベタ近寄ってきて奪っていこうとするおかしなママさんっていますか? 伝わるかな… やられたことある人じゃないと、何が問題?と思われるかもですが、、、 私、1人だ…
めちゃくちゃ優しい穏やかなお母さんが男の子を育てたら穏やかな子になるんですかね?🤔 2歳半の息子なんですが、たまに叩いてきたりよじ登ってきたり未だに構ってもらえなかったりうまくいかないとおもちゃを投げたりし…
指しゃぶり全然やめてくれません😫 赤ちゃんの時から始まり、セルフねんねも指しゃぶりしながらしてくれていたのですが、 1歳過ぎても2歳過ぎても、指しゃぶりし続けています。 保育園の先生達も無理にやめさせると、爪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kj
ありがとうございます😊
やはり運動面についての相談ですよね❗️参考になりました🙇♀️