
コメント

さりひ母ちゃん
うちは主人が家計を握っていて、いつも45000円の生活費をもらっています。食費(夫婦どお昼はお弁当持参)、日用品、オムツ、お米、外食、娯楽費、学童のおやつ代、保育園の保護者会費、医療費、衣服費、全て込みです!めちゃくちゃキツイです!食費は20000円で抑えています。もちろん足りなくなったらもらいますが、私がいま時短勤務なので、なかなか追加ほしいって言えません(^^;;逆に5万円うらやましいです!
さりひ母ちゃん
うちは主人が家計を握っていて、いつも45000円の生活費をもらっています。食費(夫婦どお昼はお弁当持参)、日用品、オムツ、お米、外食、娯楽費、学童のおやつ代、保育園の保護者会費、医療費、衣服費、全て込みです!めちゃくちゃキツイです!食費は20000円で抑えています。もちろん足りなくなったらもらいますが、私がいま時短勤務なので、なかなか追加ほしいって言えません(^^;;逆に5万円うらやましいです!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
やっぱりしょうが好き
旦那さんが家計を握ってるんですね💦
食費と雑費合わせて5万で前は間に合ってたはずと思ってたんですが、管理が甘く結局別に財布から出してることも多かったんですよね😞💧
食費2万で抑えてるの凄いですね(゜Д゜;)
お米代かかってないのにこれはヤバいと思い…
もう少し家計締めるために見直さないとです😣