※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

認証保育園に電話したが、10回も待っても誰も出なかった。忙しい保育園では電話出られないのは普通?14時前にかけた。

認証保育園に見学依頼の電話をしたんですが、10コールほど待ちましたが誰も出ませんでした😣
今まで認可保育園しか見学したことないのですが大抵ワンコールで出られたので、認証保育園だから人が少ないのかな?とか勘ぐってしまいます😅
忙しい保育園では電話出られないのは普通のことですか?
ちなみに時間は14時ちょっと前にかけました。認可保育園もいつもそのぐらいの時間にかけてます。

コメント

mama

14時ならお昼寝の時間ですね!
何人先生がいるかわかりませんが、1人くらい出られる方がいると思いますが…

人手不足でみんなで動いていたり何か対応していると、そういうこともあるかもしれないです💦

  • もちもち

    もちもち

    そうですよね😅
    実際に子供預けて電話が繋がらないときがあったらすごく困るなと思っちゃいました😣

    • 8月27日
とっし

その時間ならお昼寝の時間ですし誰かしら出られそうですよね🤔受話器が上がってしまっていて誰も気づかなかったとか?タイミング悪く子供の対応が重なったとか。
何度かかけてみて同じように誰も出なかったら人手不足も考えられますね💦

  • もちもち

    もちもち

    そうですよね😣💦
    明日またかけてみようと思います💦

    • 8月27日