※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

夜泣きはいつ頃から始まりますか?夜泣きがなかった方いますか?生後半年で周りから言われたけれど、まだ経験なし。

みなさん、夜泣きっていつ頃から始まりましたか?

今娘が生後半年ほどなんですが、周りからは夜泣きが始まる頃だねと言われます。

今のところこれが夜泣きだというほどのことはないんですが、夜泣きはいつ頃から始まりましたか?
また、夜泣きなかったよという方いらっしゃいますか??

コメント

みさ

息子は今の所夜泣きないです!

  • はる

    はる

    夜泣きない子もいるんですね!安心しました!!

    ありがとうございます!!

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

今まさに夜泣きしてます😂
6か月入った頃から突然始まりました💦

  • はる

    はる

    そうなんですね、、
    じぁあうちも近々始まるかもですね、、
    泣き止むのに時間かかりますか??

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりトントンですぐ寝るときもあれば、おっぱい飲まないと寝ないときもあるし…日によって違いますね💦

    • 8月29日
みいろ

夜泣きはありませんでした!

  • はる

    はる

    夜泣きない子もいるんですね!
    うちも夜泣き少ないといいなあと思ってます^^;

    回答ありがとうございました!

    • 8月29日
deleted user

夜泣き?かどうか分からないですが、9ヶ月過ぎた頃から、私が寝るのが深夜1時、2時頃なんですけど、その時間に寝室に入ると娘が起きてて、私をみたら泣きます😅

抱っことかしなくても、近くにいればいいようで、ベビーベッドを普段は離してるんですけど、くっつけて寝ると静かになり、座ったり、立ったり、ゴロゴロしたりしながら、また寝ます😂

夜泣きなのか何なのかは分からないんですけど、起きるようにはなりました😅

私自身、私の妹の幼少期は、夜泣きなかったみたいです🙆

人それぞれみたいです🤔

  • はる

    はる

    かわいいですね〜😍
    近くにいるだけで落ち着くなんてお利口さんですね😃

    人それぞれですよねー、うちも昼に甘えてくれるのはかわいいんですが、夜泣きは少ないといいなあ😅

    ありがとうございました!

    • 8月29日
deleted user

夜泣き今のところないです😊