
マザークラスや教室に行くのが不安で、グループワークも心配です。皆さんは経験ありますか?
マザークラスとかそういった教室を受けようか悩んでます>_<
でも、人見知りでグループワークもあるらしく1人でいくのが不安で悩んでます(;_;)
皆さんはそういう教室行きましたか?
- ☆らっこ☆(2歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

®®®
私も人見知りする方ですが、参加してから 行って良かったと思う事ばかりでしたのでお勧めします(*^^*)
グループワークも 助産師さんなどサポートしてくれる方が上手に間取ってくれましたし、話し好きな妊婦さんも中にはいらっしゃるので どの会場でも気付けば仲良く喋って終わりの時間迎えてました
色んな方の考えも聞けるし 思い切って参加されてみては?
何より勉強になる事多いですし☆

男の子ママ あやか
病院で行われるやつも、地域のやつも行きました!
初めての妊娠でわからないことばかりだったので行って良かったです( ˊᵕˋ )
先輩ままの話とかも実際聞ける機会もあったので、色々勉強になりました(^^)
1人で来てる人がほとんどだと思うので、ママ友とかも出来ていいですよ( *´꒳`* )
私は旦那さんの休みがかぶれば一緒に行って、妊婦体験とかしてもらいました笑
-
☆らっこ☆
1人で来てる方がやはり多いのですね!
ママ友とか羨ましいです(^人^)- 4月6日

cat mommy<3
行動のみです(^○^)
勇気をだして、行ってみましょう❤︎
-
☆らっこ☆
ありがとうございます!
行ってみます(^_^)v- 4月6日

ポケちょる
3人とも行ってません(^^)
1人目は行こうかと思ってたけど日程とか合わなくて結局行けず^_^;
2人目以降はもう上の子もいるしバタバタしてたので行きませんでした(^^)
-
☆らっこ☆
日程とか合わないとなかなか難しいですよねー
前期のマザークラスとか行こうとも思ってたんですけど、仕事でなかなか都合が合いませんでしたぁ>_<- 4月6日

ママ
中期のパパママクラスはいけず...後期のママのみのマタニティークラスにはいきました!
病院の案内などに書いてない入院時に必要なものを教えてもらったり、病院にあるから用意しなくていいものなど知れたりと、行ってよかったなと思いましたよ*\(^o^)/*
グループワークも簡単に自己紹介したり妊娠中の過ごし方、出産までこれからやりたいこと、特別していることなど雑談して、その後
安産にむけてのストレッチやスクワットなどみんなでやりました♪
みなさんお話し好きな方ばかりだったので居心地よかったですよ!
入院中の話も聞けるので、病院のマタニティークラスは行っておいたほうがいいとおもいました*\(^o^)/*
-
☆らっこ☆
意見ありがとうございます!!
参考になります!
行ってみますd(^_^o)- 4月6日

ひよこ。
行ったことないです( Ꙭ)💦
ですが、助産師さんが
参加してないのを知って
こっちからはなにも言ってませんが
どんな話があったのか、とか
テキストを使って教えてくれました😊

退会ユーザー
病院のマザーズクラスに行きました(^^ゞ
私も人見知りですが、旦那と一緒に行ったら9割が夫婦で参加していてビックリ!!
緊張もほぐれました(笑)
☆らっこ☆
返信ありがとうございます!
初マタなので色んな方の話を聞いたいので行ってみようと思います( ^ω^ )