
コメント

sayu
保育士をしてますがこどもってそんなもんだと思ってます♡なんならずっと一途なことに関心します♡
そしてお子さんが好きになったきっかけで一緒にのめりこんでいると😍置いていかれたようで寂しいですよね😂♡
アンパンマンも奥深すぎるので大人が注意です笑♡
そしてうちはそらジローをずっと推してて笑、ぬいぐるみを買ってあげるか迷ってます😎

まー
突然の卒業は想像したら切ないですね😂
子供が好きで毎日のように見ていると親もハマっていきますよねー☺️✨
うちはミニオンにハマり毎日映画をBGMのように流していてミニオングッズで溢れていましたが気づいたら卒業していました!
なぜかその頃私も悪阻でミニオンがダメになったので一緒に卒業して今はせっせとプリキュアグッズを集めております😅
-
はじめてのママリ🔰
ミニオン卒業しちゃったんですねー😅
悪祖関係してたらすごいです😳
何か皆さんの話を聞いてると若干
ふっきれてきました!!
せっかく見るなら好きなものを見て、追及してほしいですもんね❤️
ありがとうございます☺️✨- 8月26日

さるあた
子供ってそんなもんだと思います。
うちの上二人はアンパンマンから急にプリキュアになりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
アンパンマンからプリキュアは
確かに女の子ならなりそうですね💦
コメントありがとうございます!- 8月26日
-
さるあた
うちの息子はトイストーリー、仮面ライダー、ミッキー、ドラえもん、ミニオン、トーマスと色々好きですが、まだまだアンパマンが1番なようです。
私的にはそろそろアンパンマン卒業して欲しいのですが(笑)- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
卒業してほしいんですね(笑)
でもアンパンマン行くなら、3歳半まで
しっかりアンパンマン追及していってほしいです😆 保育園ではトーマス博士と言われてお友達のなかでも一番キャラを知っていたのでショックですが、前向きに頑張ります😁ありがとうございます✨- 8月26日
-
さるあた
うちの息子1歳1ヶ月で保育園に入園するまでアンパマンの存在すらほぼ知らないって感じでした。
保育園に行けば部屋にアンパマンがあっちこっちに、こりゃ好きになるはな?って感じでした。
私は上の子達の時に一緒にアンパマンにハマったので息子は違うキャラにいってくれたらなぁ…って思ってました(笑)- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かにお子さんが多いと何度も何度もアンパンマン見るのもつまらないですね😂
アンパンマンの人気恐るべしです💦- 8月26日

5人のmama(29)
ウチはしょっちゅうです😭
もーついていけないレベルなので……
もーキャラ物買うの辞めてます。
アンパンマン▷ミニオン▶︎ミッキーミニー▷アナ雪▶︎プリキュア▷トイストーリー▶︎マジョマジョピアーズ▷ファントミラージユ▷キティちゃん
ころころ変わりすぎて
今何が好きかよく分かりません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね、、💦
女の子も色んなのあるんですね😳
プリキュアですら毎年変わると聞いたのに💦
そう頻繁だとキャラ物買わないのも手ですね‼️- 8月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね💦 確かに一途ですね、
一途って言い方はとても素敵ですね♥️
そらジローですか✨ぬいぐるみが
あるんですね‼️そういえば先週末
旦那がドキンちゃんのぬいぐるみ
買ったのが原因かもです😅