※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
お金・保険

保険について詳しくないけど、おすすめの保険と月々の保険料を知りたいです。

保険についてまったく詳しくなく、まだ娘も私も何も入っていない状態です。。おすすめの保険教えてください🙇‍♀️どこがおすすめなのかも聞きたいです。
差し支えなければ、月々の保険料も教えていただけると嬉しいです!

コメント

まま

明治安田生命の保険入ってます😊
月々はだいたい1万円くらいです!

りりり

医療でしたら子供はCOOPの月1000円 終身保険も1000円くらいで入りました😊

自分と主人は太陽生命で12000円と14000円ですが個人年金や積立入ってます✨

掛け捨てで良いのか積立などを入れるかで全然かわってきますよ😊

deleted user

健康なうちに入った方がいいですよ😊
すでに出産されているので、今から入る保険は出産に関して何年間かはでないとか条件が付く場合があります💦
保険はたくさん会社や種類がありますが、一概にこれがいいとは言えません😅
家庭によって、必要な補償内容や支払える金額で全く違います。
この保険いいよーと言われても、同じ内容じゃできない場合もありますし、同じ保険料も払えるかも分かりません。
まずは、ほけんの窓口などでご家庭の収入や支出をFPに、どのような補償内容が欲しいのか、収入の中からいくらぐらいなら保険料が支払えるのかなど相談するべきです😊
全く保険のこと分からないなら尚更です💦
ほけんの窓口入っても、無理な勧誘をされることはないと思います😊
提案してもらったものを比較して検討して納得して加入すればいいのですから😊
ママリで聞いても、はるなさんにベストな保険をオススメすることは難しいとは思いますよ😊
ちなみに私は出産前はニッセイで、女性特約なども付けてましたので、吸引分娩の際に保険金が40万ほどおりました😊
そのままニッセイに加入していても良かったのですが、定期保険で30歳から15年更新で、15年後は24,000円、その15年後はいくらになるのか怖くて、保険を見直し、現在は、ソニー生命の終身保険+府民共済に加入してます。
月額は合わせて25,000円ぐらいですが、65歳払込で補償は一生涯ですし、死亡保険も2000万付いてます。
保険料は高いですが、出産前に、消化器官系の疾患で入院してるので条件付きで保険料が高くなりました😭
年齢も36歳なので、保険料の金額も条件付きじゃなくても割と高いです💦
やっぱ入るなら20代からが安くていいですよ😅
女性は30代から乳がんや子宮系疾患の率が上がるので絶対保険は加入してた方がいいです💦
ちなみに息子は府民共済の1,000円の医療保険と、ソニー生命の学資保険に入ってます😊
保険には、定期保険、終身保険、養老保険の3種類がありますので、ほけんの窓口で違いとメリットデメリットをしっかリ教えてもらってください😊
あと保険は金融商品なので、
資産運用とかFPに色々相談した方がいいですよ😊

ちるみる

各種、1つ3000円くらいにおさめるのがおすすめです。
年取るほどに予算におさめにくくなるので、入るならなるべくはやく決めた方がいいですよ。