![チャコ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戌の日の御参りで頂いた犬印の妊婦帯とトコちゃんベルト2を併用したいが、重なりが気になる。両方つけた経験のある方、着け方を教えてください。
お世話になってます!
昨日少し早いですが旦那君と休みが重なったので戌の日の御参りに行ってきました(*•ω•*人)
私が行った神社は授与品として犬印の妊婦帯のコルセットタイプを頂けるのですが、それを頂いて、義母から送ってもらったトコちゃんベルト2を付けようとするとコルセットタイプの補助の腹帯が下の恥骨に来る部分と重なってしまいます。
腰痛が出てきて歩くのが少し辛いのもあるし、急にお腹が出てきて重いなーと感じ始めてるので補助の腹帯もつけたいと思っているのですが…
2つ併用してつけられていた方いらっしゃいますか?
その場合、どのように着けてらっしゃいましたか?
わかりづらくてすみません。・°°・(>_<)・°°・。
参考にお聞かせ願えるとありがたいです。
宜しくお願いします!
- チャコ助(8歳)
コメント
![Rin♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin♡
私も、最初どうしようかなと思いましたが、トコちゃんベルトが欠かせないので、腹帯は腹巻タイプの物にしていました!助産師さんにも、腹帯タイプの腹帯→トコちゃんベルト→パンツが良いと聞きました(*^^*)
Rin♡
こんな感じです!
拾い画ですみません(><)
チャコ助
わぁ!わかりわすい画像ありがたいです!!(*•ω•*人)
昨日初めていただいて今日着ける時に、ん?と思ってあれこれやってみたのですがしっくり来ないというか…他の人はどうしてるか見てからのが良いかなぁと思ってしまいました(´・_・`)
これできっと快適になります!
ありがとうございます!
Rin♡
産婦人科に持っていくと、助産師さんや看護師さんが正しい付け方教えてくれると思いますよ~^^*
チャコ助
ありがとうございます!
今月の最終週頭に検診なのでその時に聞こうと思います(*•ω•*人)