
子供が危ない行動をすることに悩んでいます。頭を打つのでおんぶやヘルメットが必要でしょうか?
悩んでいます。
気に入らないこと、興奮した時、嬉しいとき?など
座っていると思いっきり後ろに倒れて頭を打ちます。
一日に何度か。
ひとり遊びさせてるのが怖いです。
テーブルにもよく登り注意をしてももちらん何度もやります。
そのうちに癇癪を起こします。
頭を打つのでずっとおんぶ、抱っこしたほうが良いですか??
本気で悩んでいます。ヘルメットなど買ったほうが良いですか‥
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

mama
赤ちゃん柔らかゴッツん防止リュック
って知ってますか?
AmazonのCMでもやっていた
あれは試されましたか?

しぃ
うちの子も頭よくうちます😂😂フローリングなら怖いですが、うちは下が柔らかい床?なのでその上にじゅうたん敷いて打っても大丈夫なようにはしてます😂
テーブルやソファにも登りますよね!とりあえずあんよから降りるんよ!!ていうて練習させたので基本降りる時は足から降りるのでいいかと思って見守ってます😫辞めさせたらうるさいので🤷♀️
ヘルメット被ってくれたらいいですが、下にジョイントマットの方が良さそうな気も🤔
上の方が言ってるリュックは後ろ重くなって余計にコケたり、ズレたりして結構打ったりするので良くないみたいです。まず背負うのを嫌がるらしいです😂子供にもよりますけど!
-
はじめてのママリ🔰
色々考えてみます😨
うちも辞めさせたらうるさいです!
癇癪起こすので💦
リュック考えてみます。
ありがとうございました!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
試してないですが、考えてみます!