※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mr.甘党🍰🎀
雑談・つぶやき

子供の七五三はどのような流れでするんでしょうか?前撮りしたほうが良い…

子供の七五三はどのような流れでするんでしょうか??

前撮りしたほうが良いのか?
七五三当日は、どんな流れなのか?
ママが着る服など…
何にも分からなくて💦

経験談など教えて下さい😭🙏✨

コメント

はじめて☆

前撮りはゴールデンウィーク前の平日、金額安いプランで撮りました。

七五三の参拝は両親が集まれる12月にずらしました。
電話で神社に予約方法を聞いて、包む金額の目安をら教えてもらいました。

私は綺麗めの白スカートとベージュのジャケットで行きました。
娘も入園式みたいな可愛らしい服装にして、着物は着せませんでした。
私が着付けしてあげられないし、前撮りした写真館で着物をレンタルすると、着付けと神社の往復で4時間くらいロスしそうだったので。

参拝後、両家揃ってファミレスでランチして解散しました。

  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    詳しく教えて頂きありがとうございます!😭✨
    とても参考になりました🌸
    初めてのことで、分からないことだらけで…💦

    • 8月24日
まるさん

うちも今年753です!!
7月に前撮りをすませ
その際に子供の着物のレンタル
着付け、ヘアセットの
予約もしました!!
私は別の場所で
着物と着付けを予約しました!
私が子供の頃に753をした
場所に参拝に行くので
だいたい母にききました!!

  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    コメントありがとうございます!😭✨
    今年七五三、同じですね☺️
    もう前撮りされたんですね!
    着付けの予約などは早めにしたほうが良いですかね🤔💡

    とても参考になりました🌸

    • 8月24日
  • まるさん

    まるさん

    うちは早めにしておかないと
    だんだん可愛い着物がなくなっていくので
    もう予約しました😣

    • 8月24日
  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    なるほど💦
    私も急がないとです😨💦

    • 8月24日
  • まるさん

    まるさん

    電話で先にきいてから
    行くのもありだと思います☺️

    • 8月24日
  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    あっそうですね!💡
    詳しく教えて頂きありがとうございます☺️💓

    • 8月24日
deleted user

長女の時の流れで良ければ...

前撮りは7月上旬に予約し撮影しました😊日焼けする前がオススメだと言われたので。

七五三お参り当日は氏子でもある地元のお宮へ行き初穂料納めてご祈祷してもらいました。(開始時間は事前にポスターが貼ってありそこで確認しました)
時間は20分かからないくらいでした🙋帰りにお土産もらって娘はルンルンでした🎵
当日娘は前撮りとは違う購入したお被布を着せ、主人と私はフォーマルスーツでした🙋

  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    コメントありがとうございます!😭✨

    なるほど!💡
    日焼けとか全然考えてなかったです😂💦
    とても参考になりました🌸
    詳しく教えて頂きありがとうございます☺️💓

    • 8月24日
Nachi♡MAMA

うちも今年5歳の七五三です✨
着物を着て、スタジオで写真を撮ってからお参りに行くのは無理です‼(笑)

うちは7月に前撮りして、
そのスタジオで11月のお参り用の着物も予約していたら借りれるので予約しました😃

親の服装は、入園式とかで着るようなツイードのスーツです🎵

  • Mr.甘党🍰🎀

    Mr.甘党🍰🎀

    コメントありがとうございます!😭✨

    なるほどー💡
    写真撮ってからのお参りは無理なんですね、確かに…😳😂
    服も何も無いのでそろそろ準備しないとですね💦
    とても参考になりました🌸

    • 8月24日