※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
サプリ・健康

医療職のせいか、病気が心配です!特にがん!若い患者さんでも子宮がん、…

医療職のせいか、病気が心配です!特にがん!

若い患者さんでも子宮がん、乳がんの人多くて...

思い切って、レディース人間ドックを受けることにしました(´・_・`)6万位かかるけど、それで早期発見できるなら安いもんだ!!

がん保険にはかなり手厚く入ってるので、もしがんでも....何とかなる....はず。もちろん、元気なのが1番だけど。。
2人に1人は、がんになる時代。あたしか旦那はなるんだろーなと思ってる(多分あたし)

30歳前後でも人間ドックやった方いらっしゃいますかー??

コメント

さらい

30で人間ドックやりました。

  • のん

    のん


    やっぱり心配ですよね!?自分だけじゃなくてよかったです(´・_・`)

    • 4月6日
  • さらい

    さらい

    職場の福利厚生で30の時にドッグの補助がでたのでやりました。

    最近は旦那と二人で受けてきました

    • 4月6日
  • のん

    のん


    うちの職場は補助が35歳とか40歳以上など年齢制限があるみたいで(´・_・`)
    人間ドック休暇はもらえるみたいですが(笑)

    毎年されているんですか??

    • 4月6日
  • さらい

    さらい

    毎年できたら、いいんですけどね。
    三年にいちどぐらいです。ドッグは。

    • 4月6日
  • のん

    のん


    そうなんですね(*^_^*)

    なかなかお金かかりますもんね。。
    お返事ありがとうございました!

    • 4月6日
べりー

30からドックしてます。高く付くけど安心料かな?

  • のん

    のん


    そうですよね!?
    早期発見できるなら安いもんだと思います(*^_^*)ありがとうございました!

    • 4月6日
kana0614

乳癌の罹患年齢はどんどん下がってます。30代から40代に多いですよ。
ドック・検診で私の病院でマンモ・エコー受ける患者さんは20代から沢山来られてます。ぜひ受けて欲しいです!

  • のん

    のん


    私も乳がんの妊婦さんなどがんを合併した妊婦さんにもよく会います(´・_・`)!
    マンモはやったことないので、ぜひやろうと思ってます(*^_^*)

    • 4月6日
もなか

職場ですることになってます
一通りがん検診はしてますが、職場で補助とかないですか?
20代から子宮、乳がん検診は自腹でしてました
六万はちょっと高いかな、、
検診は継続して価値があるので毎年六万は私なら払えないかなぁ〜

  • のん

    のん


    子宮関係はよく診てもらってます(笑)

    高いですよね((((;゚Д゚)))))))でも、まぁ1-2年に1回ならボーナスを注ぎ込もうと思います(笑)
    がん検診は腫瘍マーカーの採血ですか?それともエコーなどですか?

    • 4月6日
  • もなか

    もなか


    エコーですが採血も希望でしてくれます

    • 4月6日
  • のん

    のん


    そうなんですね(*^_^*)
    羨ましいです!私もできるならエコーではんからないことも多いので、採血と内視鏡を追加しようと思ってます!
    いっそのことCTやMRIも撮りたいんですけどね(´・_・`)

    お返事ありがとうございました!

    • 4月6日