※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまま
妊娠・出産

32歳の初産で、体重増加や筋力低下を感じています。ネットで調べると病気の可能性が心配。友達に相談しても同じ経験がない。アドバイスを求めています。

疲れ?老化?
32歳、初産でした。

妊娠前からデスクワーク中心、移動も車でかなり運動不足でした。
妊娠発覚後、初期から余計に運動しなくなり寝てばかりでした。
産後、+12キロだった体重は+5キロとなり完全母乳ですがなかなか体重が落ちず…(もともとBMI23で少しぽっちゃりしていました)
妊娠後期から、しゃがんだ状態から立つのがきつくなりいつも誰かの手を借りていました。お腹が大きいから立てないのだと思っていました。

しかし今でも、しゃがんだ状態から立つのが辛く、昔はこんな事なかったのに…と思った矢先、ペットボトルのキャップを空けるのがきつく感じるようになり、更に握力低下を感じています。
産後から下半身中心のトレーニングもしています。

ネットで、しゃがんだら立ち上がるのが辛いとかペットボトルのキャップが空けにくいとか検索すると、筋萎縮性側索硬化症とか怖い病気ばかりヒットします😣

友達に相談しても、同じようになった事がない。老化じゃいの?と…

同じような経験がある方いたらアドバイスお願い致します‪‪💦‬

コメント

ひよこ

産後3ヶ月のころはまだ体にガタがきてましたよ😂
妊娠中に衰えた筋肉が戻ってなかったです😱今もですが😅笑
体重は私も12キロ太りましたが1年でやっと元の体重に戻りました!4ヶ月まで混合でそこからはミルクです!
ちなみに29歳です😊

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    回答ありがとうございます。

    そうなんですか…‪‪💦‬家事は義母がほぼやってくれて育児しかしてないのにこんなボロボロで…不安でした😖そして、体重戻ったの羨ましいです🤣

    • 8月24日
  • ひよこ

    ひよこ

    私も2ヶ月くらい実家でぐーたらしてました😂
    アパートに帰ってからも母に手伝いに来てもらってましたよ!
    ボロボロになりますよね😱😱私は腰がずっと痛いです😭💦
    体重なかなこ戻らなくて不安でしたが結局何もやらず元に戻りました😂笑

    • 8月24日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    母乳あげて、オムツ交換して、あやしてるだけなのにな〜😭と思ってました‪‪💦‬

    義母が食べろ食べろと、母乳にいいから!とお餅を日々食べさせられているせいか全然痩せなくて…焦りすぎでしたかね(笑)

    • 8月24日
  • ひよこ

    ひよこ

    お餅いいって聞きますね🥰✨✨
    私も全然痩せないしお腹の肉、皮?やばすぎてショックでしたがだんだん戻りました😂
    まだ肉はついてますが🤷‍♀️笑笑

    • 8月25日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    私は妊娠前から太ってたので(笑)夫にお腹見られた時にはほんとに産んだ?まだ入ってるんじゃない?なんて言われました😭4ヶ月からミルクにしたのに痩せた秘訣はなんですか?‪‪💦‬やはり家事とか動くからですか?‪‪💦‬

    • 8月25日
  • ひよこ

    ひよこ

    私もまだ1人入ってるんじゃない!?って感じでしたよ😂笑
    うーん🤔特に運動とかもしてないので家事や買い物ですかねぇ?もともと少食で妊娠してから食べれる量が増えたのもあり体重増加だったので、だんだんもとの少食に戻ったことも関係あるかもです😅

    • 8月25日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    もともと少食…!1度は言ってみたいです😭
    3ヶ月で体型戻らないって焦りすぎでしたかね‪‪💦‬
    ゆっくり頑張ります😭

    • 8月25日
こここ(^^)

そんな怖い病気((( ;゚Д゚)))
私も産後、立ち上がるのが億劫です💧「よっこいしょ」といいかけてはっとします(^^;
1人目は何でもなかったので、単純に歳かぁ...と思ってました💧
ちなみに、私は33歳、BMI22です(^^)

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    回答ありがとうございます。

    わー痩せていらっしゃいますね😭羨ましいです😣

    • 8月24日
  • こここ(^^)

    こここ(^^)

    いやいや、同じくらいじゃないですか!
    世間のママたちが細すぎますよね( ´△`)

    前のかたのコメント見てて...出産って、交通事故の衝撃と同じダメージが体にかかるらしいですね💦
    そりゃあ、体力戻らないよって思いません?

    • 8月24日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    特に芸能人とか産んで3ヶ月とかで元通りって羨ましいです😭

    交通事故!?(笑)それは戻るの難しいかもですね‪‪💦‬

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

33歳2人目産んで1ヶ月です!
膝と腰がガタガタで立つの辛いです〜😭
骨盤ベルトや産後ガードル、膝サポーターしてホント年寄りみたい🤣

産んでも何も変わらない人もいれば、子供に吸い取られるようにガタガタになる人いるみたいです💦
1人目も産後辛かったです。
あとはもちろん疲れもあると思います!
育児頑張りましょう😅

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    回答ありがとうございます。

    1ヶ月ですか〜‪‪💦‬お子様誕生おめでとうございます🤣
    なるほど…私ベルトもサポーターもしてないです😣
    お互いがんばりましょう☺️

    • 8月24日
ハル

わたしは悪阻が酷くお散歩なんてほとんど行かず入退院を繰り返しめちゃくちゃ体力無くなりましたが+10キロで今は完母で一日4食食べていますが12キロ減りました!
子供が動くようになったら追いかけ回す日々なので自然に体重も減るし体力もついてくると思いますよ☺️!
子供が10キロ近いので毎日自然に筋トレです💪

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    回答ありがとうございます。

    え〜〜4食たべて12キロ痩せですか?😭
    羨ましいです😭
    子供が動くようになったら筋肉つくのも期待したいと思います‪‪💦‬

    • 8月24日
  • ハル

    ハル

    旦那の帰りが3・4時頃の為お腹空いてしまう為、夕飯食べたのにまた一緒にご飯食べます😅笑
    元々太りやすいので卒乳したら怖いです😭😭

    • 8月24日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    卒乳したら太るなんてよく言いますもんね‪‪💦‬
    私も痩せないまま太りそうで怖いです😭

    • 8月24日